【宮崎県の旅1日目】10月でも南国!青島神社~鵜戸神宮~延岡へドライブ
ケチャマヨの初☆宮崎旅(ダイジェストでどうぞ♪)
他の日はこちらから【1日目:宮崎市】【2日目:延岡市】【3日目:高千穂町】
2015年10月2日(金曜日)
前日の長野県駒ヶ根市への旅の余韻の中で目覚めました。
まだ雨が降る中、ケチャマヨはまたしても旅立ちます。
今日はここ、羽田空港から☆
昨晩の「爆弾低気圧」はすごい風と雨でしたが…
今朝はウソのような静けさ!
問題なく離陸。
あの雲の上には・・・
もちろん青空が広がっているのでした。
地上ではどんなに激しく長い雨でも、
雲の上にはいつも青空があるからね。
そんなことを考えながら、宮崎“ブーゲンビリア”空港に到着しました。
そう!
ケチャマヨ宮崎県へ初上陸!
トイレも南国チック。おれっちはサーファーじゃないんすけどぉ。
預けた荷物も無事到着。(青い箱はギターの保護ケース)
ANAさん、いつも丁寧な搬送をありがとうございます!
関東の雨模様がウソのような・・・宮崎は快晴です!
今日はレンタカーで移動します。街路樹フェニックスでもう南国気分ですね〜。
ランチで目指してたカフェ(Pancafe ao)は閉まっている様子・・・潰れてる?
※ブログが更新されているので営業しているようです。
他のお店を探して…ここにしました♪
◆ 青島モノラル(MONAURAL)
http://www.aoshima-monaural.com/
オシャレな、ハワイ的な雰囲気のある店内。
カフェごはんを頂きました。
チキン南蛮プレートと、青島どれ旬魚とアボカドのポキ丼。
丁寧な味でおいし〜い!
早朝からの移動、飛行機旅の疲れが癒やされました*
(でもちょっと、ケチャマヨ的にはボリュームが…足りない。)
ごちそうさまでした(*^_^*)
ちょっと散歩しましょうか。こにゃにゃちわ〜。
ハイビスカスが似合う場所ですね〜*
そして…青島に到着!
◆青島神社
http://www.natsuzora.com
なぜか“トゥクトゥク”が。。。南国というか東南アジア、タイに来たみたいですね☆
青島の周辺は、“鬼の洗濯岩”と呼ばれる変わった岩で囲まれています!
ほんとうに洗濯岩に囲まれている状態ですね・・・
・・・
そして最近興味がある「日本の神話」についても書いてありました。
ケチャマヨは、日本の神話の舞台となる土地に、たくさんお招きいただいています!
三重県・伊勢神宮 / 島根県・出雲大社 / 奈良県・橿原神宮 / 和歌山県・熊野本宮
宮崎県はまさに神々のふるさと!
鳥居の前で天を仰ぐ。
そして足元を見ると、砂浜が全て貝でした☆
一心不乱に貝探しするサヤカ。。。
崩れている貝が多い中、形も色も良い貝を厳選していきます。
・・・もうず〜っと貝を拾っています。
貝はまた帰りにでも…先に神社にお参りしようよ〜!
この南国風の神社、なかなか珍しい眺めですよね〜*
おじゃまします。
建物も立派なものですが、それ以上に気になるものがいっぱいありました!
おみくじだけじゃなくて、
「弓矢の射的」もあったり「鯛の釣りゲーム」もあったり!
まさにお祭りの縁日、
「神社は昔のテーマパークだった説」も納得です☆
まずは射的。的となるバケツに狙いを定めて・・・えいっ!
見事的中☆開運厄除けのお守りをゲット
つづいて鯛の釣りゲーム…じゃなくて「鯛みくじ」ですか。
釣れた!かわいいタイちゃんです♡ 中のおみくじは大吉でした☆
ひとしきり遊んで、ふと右を見るとなにやら暗い道が続いていました。
中に入ると・・・ワオ!ジャングル!
亜熱帯の植物「ビロウ樹」という木が生い茂っています。
島の中心にあるのがここ、元宮です。
真砂の貝文・・・読んでみます。
ここ青島は、二千四百年前の隆起海床に貝殻が堆積してできた島である。依って青島の別名「真砂島」とも云う。古代万葉の人々は、和歌の中で「濱の真砂」と詠み、数多い貝殻の中から自分の心情に合った貝を探し、それに想いと願いを込めたのである。
おお!
まさにさっきサヤカがやってた!
それと知らずに古代万葉の歌人と同じ行動をとるとは、
さすがサヤカ、前世から詩人なのかもしれない。
他にも色々な「アトラクション」が多数(失礼…)
天の平瓮投げ(あめのひらかなげ) お皿を投げる遊びだよ♪
彦霊紙縒(むすびこより) 夫婦ビロウに好きな色の「こより」を結んでね♪
本殿に戻りまして、
改めて普通のおみくじを見ると・・・普通じゃない!トロピカル!
他にもサイコロや貝殻を振って運勢を占ったりと飽きさせません。
おみくじなのについつい「もう一回!」となってしまいますね。
どこまでも南国風情たっぷり。
とっても遊ばせていただきました。青島神社を後にします。
・・・ってまた貝を拾い始めましたよ。
それにしてもいい天気*昨日の嵐がウソのようです。
***
ひと休みしたらまた次なる目的地へ、ちょっと車で南下します。
それにしても綺麗な海。
そしてちょっと山。
ワープゾーンのようなトンネルを抜けて(対向車が来ませんように!)
鵜戸(うど)神宮に到着しました。
駐車場からはちょっと歩きます。
道端に寝ている猫が目印。
結構な坂&階段がある。足腰の弱い方は覚悟してきてください!
空を飛べる方はお気軽にどうぞ。
この鵜戸神宮、いったいどういう場所に立っているのかというと・・・
断崖絶壁!海沿いにあるんです。
立派な楼門をくぐり抜け、
ふと横を見れば青い海と白い船、そして石灯籠と朱色の柵がなんとも合う!
おもわず船を追いかけたくなります。
鵜戸稲荷神社へはさらに山なので・・・また今度。
まっすぐ参道を進みます。変わった岩ですねぇ。
右手には綺麗な海。
おもわず船を追いかけたくなります、ずっと。
おっと!参道はここから、階段を降りていきますよ。
けっこう急な坂なのでよそ見をしないでくださいね。
そしてなんと!本殿はこの洞窟の中にあるんですねぇ!
こんな神社、見たこと無い!
サヤカお気に入りのキャラクター、麒麟ちゃん?
本殿の奥にも入っていくことが出来ます。
岩から染みた水がポタポタと。「おちちいわ」というそうです…。
一周まわって出口の先には、海。
ここでいっちょ運試し。
この運玉を5つ購入し、あの岩の穴に枡形に入れます。
願いを込めて投げ、見事入れば願いが叶うといわれています。
(※効果には個人差があります)
女子は右手で、男子は左手で、それっ!!!
結構距離があってコントロールもさることながら、届かせる力加減が難しい。
ナオヒロもすでに4投失敗し、最後の1投に願いを込めます。
「世界が平和でありますように」「それ!」
ぽちゃん。
拡大写真でご覧ください☆
見事、最後の一投が命中しました!
これで世界が平和になります。
いやぁ、宮崎の神社って本当に楽しいですね♪
「神社は昔のテーマパークだった説」がここでも実証されました。
こんなあっけらかんとした南国の神社でも、神様の存在を感じられたのは、
やっぱり自然が豊かに残っているからだと思います。本当に先人に感謝ですね。
僕みたいなもんが、こんなふうに車で行き来できるなんて、
なんて自由で平和なんだぁ!と心のなかで叫びながら、
ようやく本来の目的地へと北上します。
一路、延岡へ!
今年に開通した東九州自動車道のおかげでスイスイです。
(古いデータのカーナビの予測時間だと…遠すぎて震える。)
今日のお宿は南延岡駅近くの愛宕旅館。
◆南延岡・愛宕旅館
http://www.atagoryokan.com/
旅館としては古く、工事現場の方が何ヶ月も泊まっていたりしましたが、
お料理は併設の「愛宕寿司」さんで食べられるので最高に美味しい(๑´ڡ`๑)
いやぁ、一日の疲れが吹き飛びました。
明日ははじけるぞぉ!
・・・そう、こんな一日を過ごしましたが、
宮崎へは観光ではなくコンサートで来ていたのでした。
(つづく)