障がい者支援施設《ソーレ平塚》家族コンサートは大成功✨
2025年6月8日(日曜日)
今日は平塚市へ🚐💨障がい者支援施設《ソーレ平塚》さんへコンサートをお届けします🎁✨
ご家族の会合の後のコンサートですので、会合のはじまる1時までには準備完了したいところ。
今日は想ちゃんも同行しているので、ちょっと遊びながらの準備ですが😅
職員の皆さまがめっちゃ可愛がってくださいました❣️本当にありがとうございます🙏✨
準備完了!控え室でおむすび🍙食べて着替えてスタンバイします。
障がい者支援施設《ソーレ平塚》家族コンサートは大成功✨
歌にイラストにリズムに踊りなど盛りだくさんでお送りしましたが、
皆さま最後まで熱心にご観覧くださり楽しんでいただけました♬
ほとんどの方が車椅子で、手拍子もままならない方も多かったのですが、
体は動かなくても心が動いたことが伝わって来て、
その眼差しや微笑みに、ステージのわたし達が優しさに包まれていました💕
本当にありがとうございました💖
うちの想ちゃんも、前半はしっかりと座って見ててくれて、
後半は前に出て来て踊ってくれて、会場を大いに和ませてくれました☺️
ケチャマヨのメンバーとしてデビューの日も近い?!
***
片付けの間中もソーレ平塚の職員さんが想ちゃんと遊んでくださいました😄
本当にお世話になりありがとうございました❣️
運動会の玉転がしみたいな大きなボールを出してくださって想ちゃんも嬉しくて♬
会場と廊下をずっと走り続けていました💦まさに、1人運動会‼️
汗だくになりました😅
お花もありがとうございます🙏✨
***
平塚市からの帰り道に、藤沢市のサヤカの実家に立ち寄らせていただきました✨
実は『平塚市と藤沢市って、近くね?』と気付いたのが今朝で、
『夕ご飯にお邪魔してもよくって?』と朝にLINEしたので、
《白米と納豆があれば御の字》くらいに思っていたのですが、
なんとメニューは驚愕のビーフシチュー😆‼️
しかもクリスマスディナーレベルに美味しい…
牛すじやら野菜をじっくり煮込んでくださったそうで…身も心も癒されました☺️💖💖💖
本当にご馳走様でした。ありがとうございます🙏✨また遊びに行きます❣️
最近の想ちゃん
今日のアトリエ作品は《傘》
内側からカッティングシートを貼ってあるから実用的にもOK❣️
ちゃんとさしてくれるといいなぁ…気まぐれなもので😅
立体作品の保管は限度があるな…
とりあえずコルクボードに貼り付けて展示しています(トイレに)。
子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ
「保育園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」
そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!
★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/
他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
全国どこへでも飛んでいきます!
子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。