【宮崎県の旅3日目】高千穂峡~天岩戸神社~天安河原〜元祖釜揚げうどん「重乃井」
ケチャマヨの初☆宮崎旅(ダイジェストでどうぞ♪)
他の日はこちらから【1日目:宮崎市】【2日目:延岡市】【3日目:高千穂町】
2015年10月4日(日曜日)
ケチャマヨは高千穂で目覚めました。
いやぁ、正しい日本の夜明けって感じです。
ちなみに、泊まった民宿「春芽(はるめ)」さんのお部屋、
【よながり】とは高千穂の方言で「夜食」という意味だそうです…。
朝食も豪華!さぁ食べるぞ~(๑´ڡ๑)!
デザートは、麦のポン菓子ミルクがけ+マンゴーです。
高千穂峡へ
今日もいい天気*またしても車で高千穂神社に向かいます♪
ここで車を停めまして、歩いて目的地へ向かいますよ。
めざすは「高千穂峡」です!
◆高千穂峡(たかちほきょう)
http://takachiho-kanko.info/
この高千穂峡・・・前日に調べた所かなりの人気スポット!
なのに駐車場が少ないので激混みになることがあるそうです!
それを恐れてケチャマヨは、かなり手前の高千穂神社に車を停めて
歩いて目的地に向かうことにしたのでした。テクテクテク…。
道はくだり坂、くねくねですね。
おもむろに滝!
お!タヂカラオさんもお仕事準備中ですか?
名勝・高千穂峡に到着です。爽やかな朝散歩道でした♪
この高千穂峡、もちろん渓谷なので上からの眺めも素敵だと思うのですが、
なんと手こぎボートで渓谷に入れちゃうんですねぇ!
でも人気すぎて、日程によっては何時間も待つこともあるそうで、
先日のシルバーウイークは大変な混雑具合だったようです(´・ω・`)
◆高千穂峡のボートに乗るには(Yahoo!知恵袋)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/
今日は日曜日だけど・・・10人くらいの行列、だいじょうぶだぁ!
ボートの利用は30分で2000円。
乗り場に降りていきます。
ちょっとの待ち時間はカモちゃんと戯れているとあっという間。
手こぎボートなので、すごく「進めない」人もいました…頑張れ~!
(方向が定まらなくて、滝に突入しちゃう人もいたそうですので…)
ケチャマヨは、ナオヒロが漕手なので大丈夫…かな?(´д`)ホエー
ぼちぼち進んでいきましょう。
おお、橋が近づいてきた。ってちょっとちょっと!もうちょっと左~!
あ、あぶない!
・・・なんとか避けられました。
あやうく「修行」状態になるところでした(;´Д`)
※イメージです
***
いよいよ、大きな滝、真名井の滝が近づいてきました。
おお!綺麗だ・・・
慎重に、ゆっくりと、ボートを進めます。
すごく間近を通り過ぎるので(舟の操作によっては「修行」も可能!)
その湿った空気を吸えて、なんていうか、すごくいいです!
まさに自然の体内に入っている気分です*
滝の音もすごいですよ〜。ぜひ動画でご覧ください。
すごい勢いですよね〜!
これがずーっと、それこそ何千年も流れ続けているなんて…
まさに奇跡☆
瀧から遠ざかるに連れて、その音も遠のいていきます。
そして静かな渓谷に、光が差してきました・・・うつくしい…。
さっきの滝の近くとはまた違う、
もう…天国のような場所です(*´ω`*(´∀`*)ウフフ
しばし、水の流れに身を任せます(危険な滝もないし)
本当に、いい天気でよかった(ボートも待たずに乗れたし)
ケチャマヨはかなりの回数、いろんな場所でコンサートを行っていますが、
かなりの確率でいい天気なことが多いですね。(体感では98%くらい!)
改めて、太陽の神様アマテラスオオミカミ様に感謝ですね*
しかもこの高千穂の地で感謝の気持ちを持てるなんて最高!
・・・
カモ、危ない!
だいじょうぶだぁ〜! 観光客のオールを避けるなんてなれたものです♪
乗船時間は30分、そろそろ戻りましょうかね。(お金を払えば延長も可能だけど)
また真名井の滝が見えてきました。
帰りには操縦は慣れていました。(その代わり手が疲れてきた…)
高千穂峡を抜けました。
それにしても、僕みたいなもんが、こんな雄大な自然の中に入れるとは。
水が綺麗なんですよね〜しかも豊富。さすが九州!
・・・
帰りの遊歩道からは、高千穂峡を見下ろすことが出来ました。
駐車場が狭いのも、ボートの数が少ないのも、全ては自然を保全するため。
不便、だからこそ荒らされていないんですね。
ことさらに観光地化してはいけない場所だと感じました。
遊歩道のせせらぎもとてもキレイで。
小さな滝には、小さな虹が。
ケチャマヨは一足お先に渓谷を後にします。
鬼八の力石。
鬼八(きはち)って、コワイんですよね〜。
(宮崎県ご当地ヒーロー、天孫降臨ヒムカイザーより)
・・・
しばし、時代がわからなくなるような散歩道です。
あ、若者がこんなところまでボートで来ている!
若さゆえの冒険心というか、、、
(追加料金いくらになるかを心配してしまうケチャマヨは大人なのか?!)
・・・
新旧の橋が3つ同時に見られました。
蜘蛛の巣も自然の美しい造形物ですね。
立て札には「高千穂神社→」と書いてありましたのでさらに進んでみましょう!
おっと!結構険しい山道ですねぇ!
きのこを食べてパワーアップ!(これは毒では?)
あと300メートル!うぉおおお!
・・・階段の300メートルはキツイ。
ファイト! (;´Д`)
お!ようやく高千穂神社に到着〜。ここにつながっていたんですね。
昨日は夜に来たので分かりませんでしたが、
樹齢800年の巨木や、根っこでつながっている夫婦杉など、
高千穂神社に改めてお参りさせて頂きました。
国見ケ丘へ
ちょうどお昼前。道の駅・高千穂に立ち寄り、
そこから更に山へ!
おお!かなり上がりましたねぇ。
それもそのはず、国見ヶ丘という場所でした。
◆高千穂・国見ヶ丘
http://takachiho-kanko.info/
神武天皇の御孫・建磐竜命(タテイワタツノミコト)が、
九州統治の際に立ち寄って国見をされたという伝説の丘だそうです。
こんな見晴らしのいい場所♪
道の駅で買ってきた山賊おにぎり。ピクニックをするには最高ですね(´∀`*)ウフフ
風の音、木の葉の音、鳥の声、虫の声、そして静寂。
さっき行ってきた高千穂峡はあのへんかしら?
枝に止まるはヤタガラス?!
ケチャマヨもしばし、国見をします。
朝には雲海が見れたんだろうか?・・・と妄想。
(高千穂町観光協会サイトより)
秋の早朝、少し湿気があり、昼と夜の気温差の大きい、
晴天無風の朝がベストだそうで・・・今、意外とベストシーズンだった?
いつか早朝の国見ヶ丘、雲海も見に来るぞ〜!
と心に誓いつつ、下山します。
天岩戸神社〜天安河原へ
高千穂トンネルを過ぎて、
次の目的地にやって来ました。
天岩戸神社です。
◆天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)
http://amanoiwato-jinja.jp/
天岩戸神社は、宮崎県高千穂町に鎮座し、日本神話(古事記・日本書紀)の中に書かれております天照大御神様のお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体として御祀りしており、天岩戸神話の舞台となった場所でございます。岩戸川をはさんで西本宮と東本宮が鎮座し、両社とも天照大御神様を御祭神として御祀りしております。川上には八百萬の神々がお集まりになり、御相談をされた天安河原がございます。
ホウホウ…なるほど、進んでみましょう。
全国で見かける「かわいすぎる」手水の使い方説明書き。
西本宮にお参りします。
アマテラス様、
いつもケチャマヨの行く先を照らしてくださり
ありがとうございます。
今日も最高にいい天気です*
神々の相談場所といわれる場所へも行ってみましょう。
川までは、わりとポップなおみやげ屋さんやお休み処が立ち並びます。
川の横の遊歩道は自然が豊か。またしてもこの感想、「水が綺麗だ〜!」
日がさして、日中は暑いくらいでした。
・・・と思いきや、
なんだかひんやりした空気が流れてきましたよ。。。
天安河原です。ちょっと異様な空間が広がっています!
当たりには人が積んだ石がたくさん!
◆天安河原(あまのやすかわら)
http://takachiho-kanko.info/
神話では、天照大神が岩戸に隠れて天地暗黒となった際、
八百万の神が集まり話し合った場所がこの洞窟。元は社だけだったものの、
いつのまにか祈願を行う人たちに石が積まれるようになったそうです。
なんというか、何よりも強いのは多くの人たちの念なんですね…
良くも悪くもですけど(´・ω・`)
この橋もパワースポットらしいですよ!
まぁ、ケチャマヨはあんまりそういった霊感はないので、
霊感よりも冷感というか、なんか冷たくて甘いモノが食べたくなりました(๑´ڡ๑)
人が作ったものも、歴史があって素晴らしいとは思うのですが、
やっぱり自然にはかなわないなぁと思います。
石灯籠の上に落ちてきた種がそこで根付くなんて最高ですよね!
自然と人間の境目に現れるもの、それが神なんだと思います。
これも完全に一致!(上:アマテラス 下:サヤテラス)
サヤカのことが好きすぎる、
黒河小学校の子からのファンレター。
・・・
天岩戸神社を後にします。
途中休憩をしながらのんびりと、
高千穂から宮崎空港周辺まで戻ってきました。
途中サービスエリアが少なくてちょっとつかれた…。
アンケートをとってくださった方、
ぜひ延岡と宮崎の間にも休憩場所を!
飛行機の出発まで、レンタカーの返却時間まで、まだ時間がある。
「まだあわてるような時間じゃない」
宮崎の名物を食べ納めようじゃないか!
そう思い、こちらのお店にお伺いしました。
◆元祖・釜揚げうどん「重乃井」
http://tabelog.com/
うどんのメニューは釜揚げうどんのみ。
他にも寿司などがショーケースに入っていましたが、
注文が入ってから茹でるのでちょっと時間が掛かるようで、
「寿司でもつまんで待っててね」ということでしょうか。
ケチャマヨはストイックですから、お行儀よく待ちます。
この宮崎の旅を思い出しながら・・・
やがて来ました。本当にシンプルなたたずまい。
元祖の風格が漂っていますねぇ。
つけツユはネギと天かすが入っていますが、
ダシの香りがとっても( ・∀・)イイ!!
おもむろに・・・いただきます!
おいしい!!!
やや細めでやわらかい麺と、ダシのきいた甘めのツユがからみ合う!
すいすい、つるつる、もちもち、もぐもぐ、、、箸が止まりません!
残ったつけツユにうどんの茹で湯を足して、飲み干します。
ごくごく・・・おいしい(๑´ڡ`๑)!
宮崎といえば往年のプロ野球ジャイアンツのキャンプ地で、
王さん、長嶋さんもこのお店にはよく来られたとか。
どうもごちそうさまでした。
****
いつものケチャマヨ旅らしく、
時間いっぱい、めいいっぱい楽しみました。
(レンタカーの返却時間もジャストでした☆)
この旅の無事を祝して、デーリィのヨーグルッペで乾杯!@空港のロビー
デーリィのジュースって美味しいね*
関東でも手に入る「愛のスコール」を
これからも飲んでいきたい☆
****
宮崎県ってぜんぜんイメージが無かったけれど、
今回コンサートでお招きいただき、車で色んな所を回れたおかげで、
南国ムードあり、おもしろい神社あり、美味しい元祖の名物あり、
日本神話の起源もあり、そして優しい人がいっぱいいる、
そんな土地だということが体に染み渡りました。
宮崎県のみなさま、本当にお世話になりました。
ありがとうございます!またお伺いします。
それまでどうか、ごきげんよう。
(おわり)
<ケチャマヨの初!宮崎旅2015>
【宮崎県の旅1日目】10月でも南国!青島神社~鵜戸神宮~延岡へドライブ
【宮崎県の旅2日目】コンサート出演〜元祖チキン南蛮「直ちゃん」~夜の高千穂神社
【宮崎県の旅3日目】高千穂渓谷~天岩戸神社~天安河原〜元祖釜揚げうどん「重乃井」