園歌・校歌・CM曲・子ども向けキッズソング制作はケチャマヨにおまかせ!

歌えて楽しい★思い出に残る歌の制作ご依頼ください〜園歌・校歌・テーマソング・CMソング・子供向けキッズソングなど、家族で楽しめる歌を作詞・作曲・編曲します♪

印刷するだけの簡単提案資料PDFダウンロード保育園・幼稚園・こども園の【園歌】をはじめ、子育て支援センターや学童保育等の【テーマソング】、イベント・キャンペーン【販促ソングCM曲】など…

世界にひとつだけの歌を作りませんか?

皆さまのイメージにぴったりなオリジナルソングを
心をこめて作詩・作曲・アレンジ制作いたします☆

伝えたいメッセージや思いなどを詳しくお伺いし、最初に《コンセプトとなる歌詞》を制作、次にその想いを乗せる《親しみやすい曲》を制作していきます。分かりやすく心に残る歌詞と、やさしく楽しい音楽で、子どもはもちろん幅広い年代の方々に親しんでいただける歌になることをお約束します☆世界にひとつの素敵なオリジナルソングは、きっと長い間みんなの《心のよりどころ》になりますよ♪

作詞・作曲・編曲など、お問い合わせはこちらから

 

ケチャマヨが作る歌はここがすごい!

バラエティに富んだオリジナル曲を
100曲以上制作!

2001年に結成したケチャマヨは、作詞家の妻:サヤカと作曲家の夫:ナオヒロが、思いを込めたオリジナル曲をこれまで100曲以上、ずっと作り続けています。ありそうでなかった、でも親しみやすく温かい歌の制作が得意です。園の歌でもCMソングでも、心に残り何度も聴きたくなる歌を制作できます。

たくさんのオリジナル曲&アニメーションを制作しています

全国公演実績1000回以上の
歌のお姉さんお兄さんが直接制作!

数多くのコンサートを通して、目の前の小さなお子さんやご家族にとって、本当に親しまれる歌はどういうものかをずっと考えて作り続けています。さらに歌だけではなく、遊びやダンスを参加型で行うことの良さも体感しており、ダンスや体操がつけやすく、子どもが参加しやすい歌を制作できます。

コンサート活動で子どもたちと日頃から触れ合っています

歌を発信する方法も
いろいろ提案できます!

コンサート公演を行う以前は、サヤカはプロのイラストレーターとして、ナオヒロはプロのWebデザイナーとして仕事をしていました。その経験を活かし、歌だけでなく、キャラクターイラスト・ロゴデザイン・動画アニメーションなどさまざまな方法で、制作した大切な歌を、広めるお手伝いができます。

まとめ

*数々のオリジナル作品を創作し
*全国出張コンサートで披露し
*多くの親子と直接ふれあい
*技術も経験も豊富にある仲良し夫婦*

そんなケチャマヨにぜひお任せください。
楽しい歌を一緒に創りましょう!

印刷するだけの提案資料はこちら

 

うれしいご感想

芦花の丘かたるぱ保育園 園歌


園長先生からのご感想

【作詞】みんなで拝見しました。私たちが考えたワードを上手に生かしていただいた歌詞で感激しています。かたるぱらしい歌詞で大事にしてきたことが網羅されていて大変うれしかったです。「4番まであるんだね、すごい!」「さすがケチャマヨさん!」と絶賛でした。このままでぜひ進めてください。どんなメロディーが付くのだろうといまからワクワクしています。

【作曲】よくある保育園の歌(園歌)とは異なり、明るく楽しくテンポがよい感じでとても素敵💖と思いました。行事や式で厳かに歌うというより、日常的に気軽に歌える歌になりましたね。「すご~い!」「楽しい感じの曲で素敵!」とみんな喜んでいました。大・大・大満足‼です( ´艸`) 

かたるぱ保育園の園歌のスライドショーアニメYouTube動画

【YouTube動画を見て改めてのご感想】
拝見しました。かわいいです!素敵です!子どもたちの絵が動いていました。(;'∀') 早速保護者に向けて一斉送信でリンクをお知らせしました。皆に見ていただきたいですね。今回、かたるぱの歌の作詞作曲をケチャマヨさんにお願いしてほんとうにほんとうによかったです!(^^♪ 感謝!感謝!アリガトウゴザイマシタ。
かたるぱの歌は、できたてほやほやなのでこれから何年も歌い継いで自分たちの歌にしていかなくちゃ!と思っています。

かたるぱ保育園の園歌★実際の制作の流れ


学びの保育園 オリジナル体操ソング


園のパンフレットに掲載いただきました

【作詞】拝見させて頂き、ワクワクしてきました♪何年も案として眠っている状態であった体操が少しづつ形になっていくことがとても嬉しいです。

【作曲】楽しくて素敵な曲をありがとうございます!ここ数日、サビの箇所が頭から離れず、口ずさむ日々が続いています(笑)改めてお願いさせて頂いて良かったです。

学びの保育園 体操ソング★制作ウラ話

【後日】「まなびのあそびたいそう」を作っていただいてからだいぶ月日が経ちました。各園内で楽しく歌ったり体操したりする姿が見られています。そんな中で、保護者の方にから 「もっとたいそうについて知りたい」という声を数多くいただいたので、たいそうについてまとめたパンフレットを作成することになりました。 そこでぜひ、ケチャップマヨネーズさまも登場していただきたく思います。

保育園のオリジナル体操ソング《まなびのあそびたいそう》をパンフレットでご紹介いただきました

 

制作実績もたくさん!

世田谷区かたるぱ保育園の園歌(★制作の流れ)

スーパー移動販売車のテーマ(★制作の流れ)

童謡ウサギとカメの替え歌(交通安全の教材に)

いぬのおまわりさん(ハッピーエンドを制作

どんぐりころころ(ハッピーエンドを制作

たなばたさま(3番4番を制作

なっとうの歌(納豆の美味しさ楽しさを伝える歌)

チューインガムの歌(食べたくなるCMソング)

あなたのおへやはたからばこ(お掃除・お片付けキャンペーン)

その他、多数事例あり。そしてどんどん進化しています☆ 新しくも懐かしい【王道】なオリジナルソングならおまかせください!

 

世界に一つだけの歌を作りませんか?

皆さまのイメージにぴったりなオリジナルソングを
心をこめて作詩・作曲・アレンジ制作いたします☆

  • 幼稚園がこども園になる機会に新しく園歌を作りたい。
  • 保育園が50周年なので、節目に記念となる歌を作りたい。
  • オリジナルの体操の歌を作りたい。
  • 子育て支援センターの活動を楽しくするためにテーマソングがほしい。
  • 学童保育や児童館の元気なイメージを歌にしてみんなで集まった時に歌いたい。
  • 会社の商品やサービスをオリジナルCMソングでアピールしたい。
  • ゆるキャラ着ぐるみがイベントで踊る歌と振り付けを考えてほしい。
  • YouTubeチャンネルのオリジナルソング/ジングル/効果音が欲しい。
  • テレビやラジオ番組の内容に合ったテーマソングがほしい。

などなど…カッコつけるための流行歌ではなく、
子ども〜ご家族に永く愛される
歌の制作ならお任せください!

作詞・作曲・編曲など、お問い合わせはこちらから

 

制作のおおまかな流れ

 まずは「ぜひ入れたい言葉」「できれば入れたい言葉」「全体のイメージ」など、いくつかキーワードをくださいませ。

さらに、ケチャマヨの曲や既存の曲などでイメージに近い曲があれば、曲名やYoutubeアドレスなど音源をお教えくださいませ。その際、どのような部分がイメージに近いか(ノリの良さ・音色・使用シーン等)をお伺いできると助かります♪

↓

 ご希望の言葉をまとめつつ作詩し、ご提案差し上げます。それを皆様にご確認頂き、ご要望があれば修正を行います。(修正1回は無料です♬)

↓

 歌詞が完全に決定した後、作曲を進めます。ギターやピアノの簡単な伴奏で作った仮音源でご確認いただきます。(詞の変更は基本的には行いません)

↓

仮音源でOKを頂いたら編曲を行います。(編曲には時間を要します) 完成しましたらご連絡いたします。楽譜をご希望の場合は別途お申し付けください。

↓

完成版の音源でOKを頂いたらデータをメール等で納品いたします。(その他、プランによっては動画制作してYouTubeにアップします)

実際の制作の流れを詳しく紹介しています

実際の制作の流れをご覧ください

 

編曲の工程とは?

作詞・作曲のあと、
編曲(アレンジ)の工程があります。

編曲とは、 ドラムやベースやオルガンなど、印象的な音色やイントロを入れたり、各パートの音量バランスなどを細かく行って完成楽曲として仕上げる工程で、実はここが曲のイメージを左右する一番大切な工程と言っても過言ではないのです!もし作詞・作曲の工程までだと、メロディーとコードが分かる最低限の仕上げで、下記デモ音源のようになります。編曲までの音源と聴き比べてみてください♬ぜひ編曲工程まで行って完成とすることをオススメします。

作曲まで(デモ音源)
編曲まで(完成音源)
違う編曲バージョン

 

費用と制作期間につきまして

内容 制作期間 費用めやす
企画費 1週間前後 3万円~
作詞 1ヶ月~ 10万円~
作曲 1ヶ月~ 10万円~
編曲 1ヶ月~ 10万円~
データ制作費(音源・歌詞カードなど) 1週間~ 2万円~
楽譜制作(弾き語り用) 1ヶ月~ 5万円~
お急ぎ・繁忙期など、特別対応 ご希望によって ご相談ください

上記はあくまで一例です。歌詞や曲の長さ、曲のジャンルや編成楽器の多さ、データ納品かCD納品などなど…内容によって費用が変わります。ご予算やご要望に合わせてお見積り致しますので、詳しい内容を添えてお気兼ねなくご相談ください。

  • 納期が短い場合は《特急料金》をいただきます。また急ぐのにも限度がございますので、出来るだけ早めに、余裕を持ってご依頼ください。
  • 10月~冬季は大変混み合う時期のためお受けできない場合がございます。お受けする場合には、《繁忙期料金》をいただきます。春~夏は比較的余裕がありますのでご相談に応じやすいです。
  • 完成した楽曲をイベントなどで演奏して歌うことも大歓迎!ぜひケチャマヨの全国出張コンサートをご依頼くださいませ→こちらperformance/offer.html

★制作フルセット(全部入り)プランも!

まとまったご予算がある場合は【全部入りプラン】もぜひご検討ください★歌の制作に関する全てのことはもちろん、webを活用した施設・団体のご紹介YouTube配信でもお力にもなれますし、イベントをコンサートで盛り上げるなど、ケチャマヨの全てを注ぎ込みます!お気軽にご相談ください♪

内容 制作期間 費用
  • 楽曲イメージのヒアリング(制作相談※対面も可)
  • 作詞・作曲・編曲・楽譜制作
  • 動画制作・YouTube配信・CD/DVD制作
  • 歌にダンス振り付け
  • 取材(写真撮影など)
  • 紹介webページ制作
    …等ご要望に応じます
3ヶ月〜
ご相談
★お問い合わせください
(内容をお伺いしてお見積りいたします)
上記に加え、
  • 制作前、通常のコンサート公演
  • 制作後、コンサートで制作曲を演奏
  • コンサートの様子を動画撮影
  • 制作曲の歌唱・演奏アドバイス
    …等ご要望に応じます
4ヶ月〜
ご相談
★お問い合わせください
(内容をお伺いしてお見積りいたします)

 

曲制作と合わせてコンサートのご依頼も大歓迎

制作の前にコンサート出演ができれば、実際にお伺いしてお会いすることから特別なご相談にも乗りやすく、またわたし達としても団体様の想いや良さなども肌で感じて詳しく知ることが出来ます。ですので、より良い歌を作るためにもまずはコンサート公演でお互い知り合うことをオススメします♪

また、オリジナルソングが完成したら、ぜひコンサートで一緒に歌いましょう♪ イベントもきっと盛り上がり、思い出に残る演出になりますよ。

愛情を込めて作った保育園の園歌

コンサート詳細はこちら

 

制作ポリシーにつきまして

制作に入る前にメールや電話にて詳しくお打ち合わせさせていただき、ご要望をお伺いしてからの制作開始となりますので、基本的に各工程での修正は1回のみ承ります。(作詞・作曲・編曲の工程にて制作内容をその都度ご確認いただきますのでご安心してお任せください!)

著作権取り扱いにつきまして

原則として制作者(ケチャマヨ)に帰属する著作権ですが、ご依頼者様の利用は全く制限いたしません♬ご自由にお使いくださいませ。提供した音源ファイルや楽譜などの完成物ご利用の際も、別途料金など発生いたしませんので、ご安心してバンバンご活用くださいませ\(^o^)/

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせの際は下記アンケートフォームから詳細をお教えください。

作詞・作曲・編曲など、お問い合わせはこちらから

お気兼ねなくお問い合わせください♪
** follow our SNS **