千葉県八千代市・第二勝田保育園コンサートは第1部も第2部も汗だくになって盛り上がったぁ!
2025年10月1日(水)
いやぁもう10月ですね。今日もコンサート♬
場所は関東、といいつつちょっと遠めなので6時に出発します🚐💨(ということは4時半起き)
先週もまあまあ早起きが続いたので慣れましたね☺️
フリードに荷物を積むとこんな感じ。まだ若干の余裕があります。
車で2時間ほど走って千葉県八千代市の第二勝田保育園に到着‼️
木をたくさん使った居心地の良い保育園です。ケチャマヨはさっそく準備。
想ちゃんは幼稚園の託児開始時間では間に合わないので
(それでも7時から預かってくれるのは神対応✨)今日は同行しております。
歌うマネをしたりカスタネットを叩いたりとやる気満々か!?と思いきや、
床に寝そべったり絵を描いたり、
保護者会ママに絵本を読んでもらったりと自由ですなぁ😆
準備完了☆今日も2回公演でお届けします。コンサートが始まります‼️
***
第二勝田保育園コンサート第1部は大成功✨
0〜3歳のみんなが30分間、最後まで楽しんでくれました♬
最初はいつもと違う雰囲気にドキドキしてたけど、おなじみの歌や可愛いイラスト、
何より楽しんでいるお兄さんお姉さんの姿を見て、
小さい子たちもゆっくりと馴染んでいきました☺️
けっこう大きめの音を出しているのですがそれが心地良いようで、
先生に抱っこされている子たちは気持ちよさそうに寝ていました💕
10月の誕生日のお祝いソングも楽しかったね♬
これからもいっぱい食べていっぱい遊んで、どんどん大きくなってね💖
ケチャマヨともまた遊ぼうね〜❣️どうもありがとう😊
子どもたちが入れ替わり、
第二部もすぐにスタートです‼️
***
第二勝田保育園コンサート第2部も大成功✨
3〜6歳のみんなは遊びもパワフル‼️お誕生日のお祝いも、
歌とリズムも、バランスゲームも、ダンスも掛け声もジャンプも!
思いっきり全身で楽しんでくれて嬉しかったぁ❣️
60分ほどの公演があっという間!楽しく遊んでケチャマヨも汗だくになりました💦
みんな本当にありがとう💖
勇気の練習のお話や、お米一粒の大切さなどのお話も真剣に聴いてくれたので
お昼ごはんが楽しみですね♬これからも好きなことを何度もトライトライトライして、
心も体も大きくなってね‼️ケチャマヨともまた会いましょう👋
先生方、保護者会の皆様にも大変お世話になり(とくに想ちゃん周辺で…)
本当にありがとうございました🙏✨
***
想ちゃんは椅子に座ってじっと見ててくれる時もありつつ、
やっぱりお友達と触れ合いたくなって歩き回ることもありました😅
でもでも、マイクを持ったり楽器を持ったり、
部屋を出ていくみんなにバイバーイ!って言ったりと、
ちょっとだけ出演者の意識が出てきたか!?これからの成長に期待したい✨
***
ランチはパワーが欲しい‼️
高速に乗る前に《肉の万世•千葉北インター店》へ✨
お肉を食べたいのはもちろん、万世で想ちゃんの誕生日を祝ってもらうために来ました😆✨
まんせいくらぶ会員なのでハガキが届くんですよね。
それ持って期間内に行くと、王冠もらえて写真も撮ってもらえて、
お土産のお菓子ボックスももらえるし最高なんです♬
大人はステーキを食べてスタミナ補給です💪
美味しかったぁ😆💕
サービスのアイスクリームもひとりで食べた☆
子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ
「保育園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」
そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!
★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/
他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
全国どこへでも飛んでいきます!
子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。