2016年9月10日(土)
東京都府中市にあります「めぐみ第二保育園」さんで行われた
親子コンサートに出演しました!

コンサートは大成功☆
予想を大幅に上回るお客さんで大入り満員!
園の親子だけでなく近所の親子も大勢集まってくださり
とってもにぎやかに盛り上がりましたぁ!
しかも今回は特別に1時間30分と長めの公演でしたが、
小さな子も最後まで集中して楽しんでくれて、それもビックリですよね!
アンコールも頂き、コンサート後も楽器に興味津々な子どもたちが
目の前にたくさん集まって来てくれて嬉しかったなぁ♡
本当にどうもありがとう!
そんな一日を振り返ります。
コスモスの似合う季節
早朝から出発!バスや電車を乗り継いで・・・

府中駅に到着しました!ここから更にバスに乗り・・・

めぐみ第二保育園に到着! いやぁ、いい天気で暑いです。

「おやここんさーと」と貼っていただきましたが・・・

こちら側をステージにしたいと、急遽変更させて頂きました。

また、上の写真のようなスタンド式のスクリーンをご用意いただいたのですが、
天井に金具がぶら下がっているのを見つけて・・・

「これはもしや洗濯物干し?」と聞いたらその通りだったので、

物干し竿をお借りし、持参したシーツを引っ掛けて(養生テープで貼って)、
より大きなスクリーンを設置することができました☆(横幅260cm)

我ながら、準備力&注意力&発想力&お願い力&行動力などに
「やったねグッ!」って思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・園の先生方には急な無茶振りをお願いしてお手数をお掛けしました!
スタンド式のスクリーンも、万が一の時のために後ろにスタンバイ。

映像も音響もセッティングOK!
ちょっと10分くらい、控室で休憩。お茶とお菓子を頂きました。
(お菓子はコンサート後のお楽しみにとっておき♪)

さぁ、お待たせしました・・・おお!予想以上に満員になっている!
ケチャマヨの親子コンサートが始まります。




身を乗り出して見て、聴いてくれます♪


みんな素直で元気!

それ〜ってみんなのパワーを絵に送ってもらいました。

立ち上がって一緒に踊りましょう!

あ、もちろん座ったまま踊れる歌もありますよ♪

ちょっと雰囲気が変わって…キャー!こわい感じ?
みんなの表情が変わってシーンとなって、パパママはニヤリ(^ν^)

今回は1時間半の公演時間をいただきましたので、
じっくり聴ける歌もご披露させて頂きました。

さぁ後半戦、盛り上がってまいりましょう!

お友達やご両親、先生と一緒に手遊び歌も楽しいね♪

最後はみんなでジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

思いっきり盛り上がりましたぁ!
・・・っと、アンコールもいただき更に盛り上がりましたぁ!!!
とってもあたたかな雰囲気で、わたし達も楽しく歌い演奏させていただき、
子どもたちはもちろん、先生方やパパやママも一緒に、
思いっきり楽しんでいただけて本当に良かったです!
そして、繰り返し言っちゃいますが、1歳くらいの小さな子も、
1時間半ずっと最後まで集中して楽しんでくれて、
本当にすごいですよね\(^o^)/
ぜひまたの機会にもケチャマヨのことを思い出して頂けると嬉しいです。
様々な季節に合わせて盛り上げに、喜んでお伺いさせていただきます♪
またお会いしましょう!ありがとうござました。
***
廊下に貼ってあった「うさぎ」の紹介コーナー。
うさぎの とと ちゃんは こわがりやさんだって。

だからかなぁ、こんな かみがた になっちゃったのは。

夏が戻ってきたような快晴の中、のんびりと帰路につきます。

今日は少し夏のような天気だったけど、
夏はお別れのあいさつをしただけで、すぐに去って行くのでした。

・・・その夜。
広島カープ、25年ぶりのリーグ優勝!おめでとう☆

思わず記念写真をとっちゃいました♪
子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ
「園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」
そんなふうにお考えの方はぜひケチャマヨをご検討ください。
他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
全国どこへでも飛んでいきます!
★おかげさまで2015年は106回の公演を行いました!(振り返り記事はこちら)

子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。
★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/
