広島初上陸!府中市の上下保育所とリ・フレのホールで【ふれあい交流会】コンサートをしたよ♪(後編)

2013年8月17日(土)
広島県府中市にあります上下保育所、そして
府中市保健福祉総合センター『リ・フレ』で行われた
府中市保育所保護者連合会主催の【ふれあい交流会】で
コンサートを行ってきましたよ~!

【上下町までの旅日記(前編)はこちら】

01_広島県府中市ふれあい交流会-タイトル画像

 

午前と午後で会場を変えての2回公演。
とても暑い夏の日でしたが、大勢の方がご来場され、
保育園児はもちろんそのパパとママ、さらには
おじいちゃんとおばあちゃんまで一緒に楽しめた会になりました。

自然豊かな上下の町に癒やされつつ、
とても素晴らしいコンサートツアーになりました。

 

前編では上下までの電車旅、
そして美しい上下町の紹介まででした。

この後編ではようやくコンサート当日の様子を
お伝えいたします。 どうぞご覧ください!

 

上下町の朝、空気がごちそうです。

ちょっと早起きして、朝食までの時間、
ぐるっと散歩しましたがその美しさと言ったら!

01_上下町の朝散歩_キュートな屋根瓦

屋根瓦がキュート。

02_上下町の朝散歩_朝焼けに照らされて

朝焼けに照らされて、トタン壁も美しい。

03_上下町の朝散歩_朝もやの向こうの山

まるでイギリスの田園風景のよう。

04_上下町の朝散歩_上下駅

上下の駅もオレンジ色でキレイ。

05_上下町の朝散歩_上下駅近くの山

駅向こうの小さな山も、町にピッタリ。
どこもかしこも、素晴らしい朝の雰囲気でした。

ナオヒロも兵庫県の田舎出身なのでわかるのですが、
田舎にずっと住んでいると、この良さを忘れてしまうのです。

都会に出て、忙しく働いて、IT系だなんていって、
東京に通勤して、新しくて清潔な都会生活に飽きた頃に、
この素朴で、小さくて、古くて、でも美しい自然に囲まれた
田舎の良さを思い出すのです。

今からでも遅くはない、恥ずかしがることもない、
都会で無理して息苦しく生活している人は田舎に帰りましょう。
みんな喜んで迎えてくれると思います。

えっと、僕はこの上下町も含め、行ったことのある土地が
全部自分のふるさとだと思っているので…ね。

 

まずは午前の部、上下保育所でのコンサート!

寿旅館さんで朝食をいただき、
ご担当のママにはお車でお迎え頂きました!
どうもありがとうございます。

田んぼに囲まれた上下保育所に到着。

08_裏口から入ります

朝早いので裏口から入ります。
保育所保護者連合会のママたちも続々と集まってきました。

おはようございます!今日は一日よろしくお願いします!

ホールに入ったらさっそく準備です。
とても新しくて、木を生かしたきれいなホールでした。

09_上下保育所の木を生かしたステキなホール

 

ステージ側はこんな感じ。

10_上下保育所の木を生かしたステキなステージ

音響も、新しい機材が入っていたので、
ケチャマヨ持参の機材とミックスして使わせて頂きました。

準備万端、整いまして、いよいよケチャマヨの登場です!
コンサートの様子をダイジェスト動画でご覧ください。

 

府中市ふれあい交流会コンサート@上下保育所

 

いかがでしょうか?

とってもあたたかな雰囲気でコンサートが出来ました。
みなさん思い思いのスタイルで、手拍子したり歌ったり、
歩きまわったり叫んだり!ケチャマヨも楽しかったです♪

18_ふれあい交流会@上下保育所02 17_ふれあい交流会@上下保育所01

20_ふれあい交流会@上下保育所04 21_ふれあい交流会@上下保育所05

19_ふれあい交流会@上下保育所03

23_ふれあい交流会@上下保育所07 22_ふれあい交流会@上下保育所06

 

後日、ご観覧のお客様からメールでお便りを頂きました。

歌の大好きなお孫さんとご観覧された若いおばあさまが、
【小さな花火大会】を聴いて涙されたそうで。。。
とある悲しい出来事でポッカリ心に穴があいていたのが
ふさがったみたい…とおっしゃっていただけました!

感激・・・。

こういうご感想をいただくと、ケチャマヨの歌を世界中に届けることは
もう、趣味でも遊びでも仕事でもなく、【使命】だと思ってしまいます。

もちろんこれからも頑張ります!
本当にありがとうございました。

14_上下保育所のホールから見える田園風景

後片付けをして

13_上下保育所の廊下

みんなにあいさつをして

12_上下保育所の園児の絵

ちょっと余韻に浸りつつ

11_上下保育所の園庭

名残惜しいのですが上下保育所、そして上下の町を後にします。

15_府中市立上下保育所_入り口

本当にありがとうございました~!

15_府中市立上下保育所

 

つぎに午後の部、リ・フレでのコンサート!

お車で送っていただきまして、府中市街のほうに移動します。
保健福祉総合センター『リ・フレ』という建物のホールです。

◆ 府中市保健福祉総合センター
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kurashi/shisetsu/hoken_iryo/refre/

パレアホールって大ホールなんですね!
やった~!これは頑張らねば・・・

お昼にお弁当をいただいて充電・・・の時間はあまりなく、
ホールの音響と格闘しながらセッティングを行いました。

ホールのおじさんは「あまりいじらんでくれよ~」というけれど、
それじゃこの設備の持ち腐れでは?といわけでいじっちゃいますヨ☆

25_ふれあい交流会@リ・フレ

音響も映像もOK!さすがのホールなのでバッチリですね☆

26_お客さんも集まってきました

お客さんもぼちぼち集まってきました。

それではケチャマヨコンサート、スタートです!
ダイジェスト動画でぜひご覧ください。

 

府中市ふれあい交流会コンサート@リ・フレ

 

いかがでしたでしょうか?

ホールならではの本格派の音の響きが、会場を包み込むようで心地よかったです。
ケチャマヨの歌と演奏はもちろん、皆さんの手拍子や歌声があたたかかったです。

動くイラストも大きく鮮明に映し出されたので、
どんぐりころころのオリジナルの3番4番も投影された歌詞を見て
一緒に歌ってくださる方がいてうれしかったです♪

27_ふれあい交流会@リ・フレ01 28_ふれあい交流会@リ・フレ02

29_ふれあい交流会@リ・フレ03

30_ふれあい交流会@リ・フレ04 31_ふれあい交流会@リ・フレ05

32_ふれあい交流会@リ・フレ06 33_ふれあい交流会@リ・フレ07

34_ふれあい交流会@リ・フレ08

35_ふれあい交流会@リ・フレ09 36_ふれあい交流会@リ・フレ10

 

後日、ケチャマヨのfacebookページにもたくさんのコメントを頂きまして、
改めて子どもも大人も、おじいちゃんもおばあちゃんも一緒に楽しめた会が
できたんだなぁと思うととってもうれしかったです。

◆ ケチャマヨのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/kechamayo

 

このたびは遠く神奈川県川崎市からこの広島県府中市まで、
お招きくださり本当にありがとうございました!

府中のみなさまのお人柄に触れられたのが何より良かったです。
上下町の豊かな自然のような優しい皆さんのおかげで、
ケチャマヨも伸び伸びとコンサートを行うことができました。

広島県府中市ふれあい交流会ポスター

当日まで細かくお手配してくださった担当のママを始め、
府中市保育所保護者連合会のみなさまには大変お世話になりました。
また当日会場まで足を運んでくださって、こんな無名のケチャマヨの
コンサートを聴きに来てくださって、大いに盛り上げてくださったお客さん、

本当にありがとうございました!

みなさんにとっても良い夏の思い出になったのなら幸いです。
もちろん、ケチャマヨにとっては忘れられない夏の一日になりました。

 

府中のみなさまさようなら、また逢う日まで!

なごり惜しいのですが、会場を後にします。

37_府中市保健福祉総合センター

38_リ・フレをあとにします

39_JR府中駅

40_福山駅に戻ります

 

そしてまた福山に戻ってきました。

41_福山ニューキャッスルホテルに泊まります

今日一泊するニューキャッスルホテル、
なにが「キャッスル」なんかなぁと思っていたら・・・

窓からのこの眺めなんですね~!

42_ホテルからの眺め

 

でも今は、景色より腹ペコ!

44_ローズナード霞・商店街

入念なサヤカのグルメリサーチにより向かうお店は・・・ここです!

◆ 居酒屋かくれんぼ
http://r.gnavi.co.jp/y287900/

ほんとうに「かくれんぼ」してるようなひっそりとした住宅街にありましたが、
事前の予約で「タバコアレルギー」を伝えると、3階の個室を空けてくれました。

45_かくれんぼのお刺身 45_かくれんぼの握り寿司

45_かくれんぼの魚介ダシおでん 45_かくれんぼの唐揚げ

46_かくれんぼのうづみめし 47_かくれんぼのうずみめしの中にはお魚がいっぱい

上の写真の福山名物「うづみめし」は見た目は海苔茶漬けなのですが、
ごはんに隠されて魚がいっぱい入っていました!

起源は諸説あるそうですが、江戸時代に行われた倹約政治のため
贅沢品とされた鶏肉・えびなどを堂々と口にすることができない庶民が、
具を飯で隠しながら食べていたことが始まりだ と言われているそうです。

なるほど、庶民のケチャマヨにピッタリ!
(まあ、ブログで書いている時点で隠してはいないのですが…)

沖縄出身のご主人が、ここ福山で始めたお店は、
沖縄的センスと瀬戸内海の海の幸が上手く融合されて、
とってもおいしいお店でした。

ごちそうさまでした。 また来たいです!

・・・

48_福山神社

福山の夜は更けて、明日も広島に滞在します。
どこに行くかは・・・さらに続きをおたのしみに♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です