渋谷区・笹塚幼稚園ひなまつりコンサートに出演☆

2024年3月1日(金)
渋谷区・笹塚幼稚園にやって来ました🚐💨

早いものでもう3月。
今日のコンサートも『ひなまつりコンサート』と題しまして、
ひなまつりの歌はもちろん、卒園前の思い出に残るような
超楽しいコンサートをお届けします💖

今日も想ちゃんは同行してくれて、
準備中の雰囲気を和やかにしてくれます☺️

…本当はね、
大阪から帰って来てコンサートも立て続けにあったから
疲れが抜けきっていないんだけども・・・

父母会のママにはにこやかに笑顔を振りまいていて
『プロだなぁ‼️』と感心していました。

ケチャマヨ夫婦も負けじと楽しく準備完了♬
コンサートが始まります🎤🎸

 

***

渋谷区・笹塚幼稚園ひなまつりコンサートは大成功✨

歌もリズム遊びもダンスもイラストの動きにも、
みんな前のめりで参加してくれて目がキラキラ🤩
最後まで熱くめっちゃ盛り上がりました‼️

ケチャマヨの『うれしいひなまつり』はオリジナルの明るいアレンジなのですが😁
なぜだかすんなり歌えちゃう不思議♬

他にも、好き嫌いが自然に無くなるような歌とメッセージも好評で、
父母会の皆様にも楽しんでいただけました💖

ひなまつり、元は女の子のお祭りですが、
新しい時代にはそんなの関係ない!男の子も楽しもう!僕もケーキを食べるぜ🍰✨

これからもみんな仲良く楽しいこといっぱいしてね💕
楽しんでくれて本当にありがとう♬

***

コンサート後にはみんなから花束のプレゼントをいただいて感激🌸🌼🌷
とっても春らしいお花でした😊💕

そしてみんな前に集まってきて、楽器を触ったり機材にも興味津々✨
音楽や何かを始めるきっかけになるといいね❣️

父母会の皆様には想ちゃんの見守りを始め、
準備や進行など大変お世話になりありがとうございました🙏✨
とってもチームワークのいい父母会さんで、
楽しくコンサートをお届けすることが出来ました♬

次回にも、小学校にも行きますので、
『ひと味足りないな?』と思ったらケチャマヨのことを思い出してください。
またお会いしましょう😊👶😄💕

 

想ちゃんは3歳6ヶ月になりました

想ちゃんの体調不良もあり、車のトラブルもあり、幼稚園準備もあり、確定申告もあり、コンサートもあり、と、全く落ち着かない3月はじめでした。…ってここ近年、思い返せば落ち着いていた時など全くなく、むしろバタバタしているのが日常なので、言い直します。『3月頭もいつも通りの日常でした』😁

気がつけば、想ちゃんは3歳半になりました🎉㊗️

元気になったらなったで「もうちょっと落ち着いて…」とか思ってしまいますが😓元気がなくなるとそれはもう寂しい😢やっぱりバタバタした日常を過ごせていることが幸せの渦中にいるんだなぁと思いました💕4月からは幼稚園に通ったり、徐々に親元を離れていくのかなぁ。ちょっと寂しいけど、やっぱり成長してほしいし想ちゃんの世界を広げてほしい‼️新生活とにかく楽しみやね♬

生まれて来てくれてありがとう❣️

ちなみに…

3月13日に行った3歳児検診では
体重12.3kg / 身長86.9cmでした☆

 

子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ

「保育園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」

そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!

★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/

他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆

全国どこへでも飛んでいきます!

子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。

詳細お問い合わせはこちらボタン2016

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です