人工芝&サンシェードでベランダをリフォームDIY☆観葉植物も増やしました☆

妊娠10ヶ月目、
いつ生まれてきてもおかしくない臨月ではありますが、
妊娠日記の記事一覧はこちら→

赤ちゃんをきれいなお家にお迎えしたい一心で、
お家の掃除、片付け、さらにリフォームとも呼べるDIYをやっちゃいました☆
めっちゃ暑い8月に…ふたりで頑張りました…(;´Д`)(*´ω`*)

写真多めで分かりやすく楽しく解説しています。
DIYの参考になりましたら幸いです。

 

《目次》

01. ベランダに人工芝を敷く!

02. テラスにサンシェードをかける

03. 階段の手すりにアイビーを置く

04. 階段の踊り場に多肉植物の棚を置く

05. まとめ

***

 

01.ベランダに人工芝を敷く!

芝生のあるお庭は美しい・・・ナオヒロ実家のリアル芝生・・・

(改めて実家のお庭のすごさに気づく・・・お父さんありがとう!)

でも雑草に害虫、肥料や水やりも必要だしうまく生えない場合も…
それ以前にケチャマヨ宅は借家だし、こんなに広くないし…

なのでお気軽お手軽に♪
《ベランダに人工芝を敷く作戦》です。

今回購入した人工芝はこちら!

◆JARDIN(ジャルダン) 人工芝 リアル ロール (芝丈38mm, 密度1.9倍, 1m×5m, 夏色)

いろいろ比較サイトやレビューを参考に、あとは直感で☆

ドドン!とロールで届いた! でも1m幅なのでめちゃくちゃ大きくはない。

 

おお!ロールされているのにかなりリアル!

 

さっそくベランダのサイズに合わせてマークしていきます。

 

とはいえ縫い目である程度のスジがわかるので、
後半はマークしないでカッターで直接切っていきました。思ったより切りやすい♪

 

サイズに切れたらベランダに敷いていきます。

 

この殺風景なベランダが・・・

 

なんということでしょう!

あっという間に生き返った心地です!

 

かなりいい!想像以上にいい感じです!

 

毛足の長さ、密度、色、そして質感・・・かなり満足度が高いです!

 

踏み心地も最高です☆

 

ただ、このままだとベランダの排水溝をふさぎ気味なことに気づきました。。。

 

後日、100円ショップで売っていた園芸用の支柱を、
ベランダの長さ分、買ってきました。

 

これをどうするかといいますと・・・

 

 

こうします。

 

おおぉ~~~!!!

さすが、サヤカのアイデア☆

いやぁ、まいどまいど発明王ですなぁ!

 

ただこのままではまだちょっと人工芝が “たれ気味” になるので、
後日、メッシュネットを買ってきました。これはカインズが一番安かった!

( ↑ これは人工芝ではなくラグです)

 

これをどうするかといいますと・・・

 

 

こうします。

 

おおぉ~~~!!!

 

 

おおおぉ~~~!!!

 

これまたサヤカのアイデア☆キラリと光ります。
「本当に頭のいい人」ってこういう人のことなんでしょうね。

メッシュネットを蓋にすることで(高さは支柱を挟むことで)、
人工芝が排水溝に触れないようになりました♪♪♪

 

改めて良い庭・・・もとい、

 

良いベランダになりました(*^_^*)

パソコン作業をしていてちらっとベランダを見たときにも、
自然な緑が(人工だけど…)目に優しく和みます。

***

 

02.テラスにサンシェードをかける

日よけはストライプと決めていた!・・・サヤカ実家のオシャレなお庭・・・

(改めて実家のお庭のすごさに気づく・・・お父さんありがとう!)

というわけで、
人工芝と並行して、サンシェードも設置していたのでした☆

今回購入したのはこちら。

◆楽天 SUNROCK in リビング :サンシェード(オーダーサイズ)

家の外壁なども考慮し、また色あせしても違和感がないようにと
濃いめのグレーのストライプにしました☆

 

上下にポールを通せるようになっています。

なので、アイリスオーヤマの洗濯物干し竿を買って通しました。

◆アイリスオーヤマ オールステンレス物干し竿 ASU-400

サヤカは今日、サンシェードが届くのが楽しみすぎて、
ストライプ柄のワンピースを着ておりま~す\(^o^)/

 

今回は、既製サイズよりちょっとお値段が高くなりますが、
窓の幅(洗濯物干しの幅)に合わせてサイズオーダーしました。
(運良く?既製サイズが品切れだったりしたもんで…)

窓幅が約250cmのところ、メーカー最大幅190cmの1枚では足りないので、
幅125cm×2枚でカバーする計算です!その2枚はひもで結びつけます。

 

実は、物干し竿は2本買っており、
一本(左)はサンシェード固定用に、もう一本(右)は洗濯物干し用に。

 

のれん状態にしただけでも涼しさを実感!

 

ベランダの手すりに引っ掛けて空間を作ります。

 

風でバタバタしないように要所要所をひもで固定します。

 

ギラギラした日差しを防いでくれつつ、暗くならないのがいい!

 

青い空、白い雲、サンシェードが作り出す日陰に風が通り過ぎていきます・・・

 

そんな《夢のベランダリゾート》が完成しました☆

ベランダリゾートはまだ暑いながらもとても爽やかでした✨

お昼休憩には、カルディの《ブラックティーレモン》を炭酸水で割って飲みました🍹
めっちゃ美味しかった😆

 

※このロッキングチェアーはキャンプ用の折りたたみ式のもの。
場所を取らずに軽快なので気に入っています♪(揺れながら授乳したい…)

◆FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア ミドルバック 【T/C ポリコットン】

***

 

03.階段の手すりにアイビーを置く

リビングではめちゃくちゃ伸びまくっている観葉植物アイビーちゃん。

このツタを階段まわりにもはわせたい!
伸びたツタ🌱に赤ちゃんの写真🖼を飾っていく😊☺️💕
そんな夢をいだきながら・・・

ここにアイビーの植木鉢を置いていきたい!

 

ただ置いただけでは《危ないことこの上ない》ので、
ベランダガーデニング用によくあるイメージの金具を探しました!

うん、これが一番シンプルで良さそう♪

◆アイリスオーヤマ プランターフック ブロック用 伸縮上置きタイプ

???

これだけだと何のこっちゃ分からんので、
パッケージ画像も載せておきます。(公式画像が荒れて分かりづらかったので…)

なるほど・・・
手すりもプランターも挟み込む仕組みなんですね。

でも借家なもんで、手すりを傷つけないように、
100円ショップで買った《椅子の足の傷つけ防止のヤツ》を使います。

 

マスキングテープで位置決めをして、仮止め。

 

締め加減などいい感じに調整しつつ、4つ同じように設置します。

 

そしてそこに・・・

 

ジャジャーン!!!

 

いい感じです。このアイビーがどんどん伸びていくんだなぁ…うふふ。

 

まあ場所的にはわりと《デンジャラスゾーン》なので、
定期的にガタツキなどチェックしていかねばなるまい。

 

ちなみに、この植木鉢はちょっと特殊で《レチューザ》というものです。

レチューザの鉢とは
水やりの目安がひと目でわかります

水位計がついているので、水量を目で見て確認をすることができます。
水やりのタイミングがわからない、という方におすすめです。

重い鉢を持ち上げる必要がなくなります

レチューザは底面給水のため、鉢皿を使用しません。
見た目がすっきりするのはもちろんのこと、鉢皿に溜まった水を捨てるために、重い鉢を持ち上げる必要がなくなります。
また、鉢皿に溜まった水で鉢が汚れることもなくなるので、清潔に保つことができます。

他にも、根がしっかり呼吸できたり、水質・土壌環境を改善してくれる特長があります。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S400010506

水やりも便利だし、見た目もおしゃれだし、なにより、
土を使わなくても大丈夫なため虫がわかないのがいいです。

***

 

04.階段の踊り場に多肉植物の棚を置く

ずっと前から窓際で育てていた多肉植物たち。
何年かで伸びに伸びて、ようやく大きな鉢に移し替えしました。

 

ポロッと落ちた葉や茎も、根が出るまで待ったり、
植え替えも1日かけて(サヤカが)コツコツ頑張りました!

 

これを、ニトリで買ったコーナーラック3段を
組み立てて乗せていきます。

 

形が丸くなっているので、
階段の踊り場でもじゃまになりません!

 

一日中、ちょうどいい日の当たり具合で、
意外と直射日光を嫌う多肉植物にはピッタリの場所です!

 

廊下を歩くたびに、階段を上り下りするたびに、
かわいい緑が目に入ってきてとても和むスペースになりました。

***

 

05.まとめ

普段、DIYなれしていないケチャマヨ夫婦ですが、
できるだけ難しくない、できるだけコストをかけない、
でも見るたびに嬉しくなるようなデザインと品質は諦めたくない!

そのために一番頑張ったのは《ネットでの情報収集》ですね。

ホームセンターでぱっと買ってしまうと意外と高かったり、
もっといいものがあったのに…と後で気づくことも多いですが、
インターネットで《こんなのがあるんや!》と網羅的に知ることで
きっちりと比較検討し、イメージしてから購入することができました。

知ること、考えること、そして感じ方を大切にすること。

これは人生のいろいろなことについても同じで、
すべてのバランスが大事だなとぁいうことを、
今回のリフォームDIYで再確認できました。

 

『赤ちゃんをお迎えするため!』と始めたリフォームですが、

いつのまにか、ふたりが自分自身のためにやっていました。

そう、それがいいんだと思います。

 

妊娠日記の記事一覧はこちら→

 

ケチャマヨのアニメ歌YouTubeチャンネル!

たなばたさまや犬のおまわりさんやウサギとカメも、
単なる童謡ではなくケチャマヨらしい遊び心が満載です。

もちろん、オリジナルソングは歌に込めたメッセージが
きっと心に響いて残って、いつかの勇気になることを願い、
真心込めて創作し、自信を持ってお届けしています!

ケチャマヨ【みんなのうた】YouTubeチャンネル

「みんなのうた」名の通り、子どもも大人も楽しめる作品たちです。
今後もぞくぞくと新作公開予定!

ぜひチャンネル登録(高評価もね☆)をお願いします。
https://www.youtube.com/user/KetchupMayonnaiseJP

 

歌の制作はおまかせください!

印象が深まる、思い出に残る、みんなの心がひとつになる!
あたたかい手作りの歌を作ってみませんか?

園歌・校歌・社歌・テーマソングなどなど、
いろいろなシーンにピッタリの楽しい歌を、
ケチャマヨが心を込めて手作りします。

詳細お問い合わせは下記バナーからご覧ください♪

 

子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ

「保育園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」

そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!

★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/

他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
やさしいメッセージは講演会にもピッタリ☆

全国どこへでも飛んでいきます!

子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。

詳細お問い合わせはこちらボタン2016

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です