無印良品の《たわし》を改造して流しの掃除をしやすく!

 

流し台(シンク)の掃除、ちょっと気がすすまないのですが、
毎日使うところなので、定期的な掃除は欠かせません。

ケチャマヨ宅では週2回掃除しています。
(燃えるゴミの日のついでに)

その掃除用具、皆さんは何を使っていますか?

いろいろ試したのですが、いわゆる「亀の子たわし」が、
硬さと柔らかさ、大きさと値段などからベストだと思っています。

ただ、流し台の排水口の中の方の掃除だけは、
ちょっと「手づかみのタワシ」だと届きづらいんですよね。
(気分的にもちょっと触れたくない感触なので…)

ずっと、取っ手付きのブラシを使っていましたが、
ヘタったので買い替えたいと思っていました。
緑色の持ち手だったけど、もっとシンプルなのがいいなぁ。
と思いつつ、なかなかいいものがありませんでした。
(たいてい派手な色味なんですよね…白とかでいいのに)

 

ある日、無印良品のお店に行ったときのこと。

「あ、無印良品にも亀の子たわしがあるんやね~。」

「あ、この《柄つきスポンジ》は流しの掃除にいいんじゃない?」

「う~ん、ちょっと柔らかすぎるんだよなぁ…ムニムニ」

(※もちろん写真は、購入してから撮影していますよ!)

 

「あ、この柄は外せるんじゃない?!」

 

「じゃあ、こうしようよ!」

出ました。サヤカお得意のひらめきです☆

柄を取り外して・・・

亀の子たわしを、挟む感じでセット!いいじゃんいいじゃん♪

これで、流しの排水口の溝も洗いやすい!(汚い写真ですみません…)

 

実際使ってみて、ほんのちょっとだけ「ブレる」ので、
思いっきり力を入れてこするのは気が引けますが、
逆にそれが傷つけない力加減になっていいかも♪

無印良品は素材の宝庫ですので、
いろいろ組み合わせて使えて面白いですよね。

また何か発明したらご報告します☆

この亀の子たわしは無印のじゃないけどAmazonで買えます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です