やった☆【ケチャマヨCD3】が完成!全曲紹介します(フル試聴できます)

2013年のはじめ頃から、コンサートの合間にぼちぼち制作していた歌たち。
昨年の秋にはコンサートで歌いたい曲が次々と生まれ、それをまとめていきました。
ようやく今、CDという形に出来たことがとても嬉しいです(*´∀`*)(*´ω`*)

その名も【ケチャマヨCD3】!
まずは全曲ダイジェストでお聴きください。
(下のオレンジ色の三角ボタンを押してね)

.:♪*:・’゚♬.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♫*:・’゚♭.:*・♪

 

いかがでしょうか?

お花のことを想ったり、子育てを応援したり、
待ち合わせのない出会いを歌ったり、
野菜オバケが出てきたり、お金と愛について考えたり、
差別や偏見のないあたたかな心を感じたり、
最後にちょっと納豆を食べたり…
そんな、めっちゃバラエティ豊かなCDになりました。

演奏や歌声、音質やアレンジも、
当たり前ですが過去最高によく出来たと思っています。
全て自宅で録音してアレンジした手作りの歌たち。
そのミスタッチやノイズまでもが愛おしく思えます。
みなさんにもぜひ何回も聴いて欲しいCDです!

 

ケチャマヨCD全曲紹介!

01. お花はきっと誰かの心


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

お花は きっと 誰かの心 目には見えない 心だけれど
もしも 見ること できたなら きっと お花に似ているの

“花より団子”だと思われがちなケチャマヨですが、
やっぱりお花を頂くたびに、嬉しくてうれしくて…。

「心って、目には見えないモノだけど、こうやってカタチにできるんだよなぁ…」

ってつくづく思っています。

でも、お花はずっとそばに残ってくれるわけではないから、
まさに「この幸せなキモチを、今、カタチにした~いっ!」と生まれた作品なのです。

身近で大切な人へ、あなたの気持ちを贈ってはいかがでしょうか?
お花に限らず、遠くの方へはお手紙でも良いかもしれませんね。
目には見えない、みんなの優しい心が素敵なカタチになって・・・
そしてどこかで誰かが笑顔になりますように☆彡

そしてこの歌を聴いたみなさんの、
心に一輪のお花が咲いてくれたら嬉しいです。

 


 

02. こそだて応援団


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

のんびり こそだて みんなで こそだて
ここにくれば ひとりじゃないよ そんなこそだて応援団さ!

子育て中のママとパパ、そして子育て支援団体・施設のみなさまに
楽しく歌ってほしい作品が出来ました☆

ケチャマヨは、親子イベントなどで子育て支援センターにおじゃまする機会が多いのですが、お話をお伺いすると、ここに来ていない人こそが子育ての悩みをひとりで抱え込んでしまっていて、それが問題なんだそうです。たしかに、施設や集まりに来ている方はすでに相談できていますが、来ていない方はまだ相談できていません、、、当たり前ですが。
それ以前に子育て支援の団体があることを知らなかったり、知っていてもちょっと参加しづらかったりするのかもしれません。

そこで、このケチャマヨの歌 「こそだて応援団」!

初めての事ばかりで戸惑う新米ママとパパにこの歌を歌うことで、「子育ての先輩がここにいるよ」ということと、「みんな悩んで乗り越えて、熟練ママとパパになるんだよ」ということを伝えられるように、心を込めて創りました。

ここに来て、この歌をうたって、友だちになろう!

 


 

03. あなたとあたし


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

あなたとあたし 待ち合わせもせずに
このひろいひろい世界中で ただふたり出会えたこと 忘れないで

いつも顔を合わせられるほど、
ついつい当たり前のように思ってしまいがちの人と人、ですが・・・
全ての出会い、最初は『かけがえの無い巡り逢わせ』だったことを
忘れてはいけないですね。

出会えたことや、知り合えた事に感謝して、
その人との関係を、たいせつに大切にしていきたい。
そう思って書いた詩と絵、そして歌です。

この歌を聴いたみなさんが、
かけがえのない出会いに気づけますように。

 


 

04. ひとくちのキモダメシ


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

さぁ~食べて ホラ~食べて ぼくらは きみの 応援団!
せっかく美味しく 実ったぼくら 食べてくれなきゃ イタズラするぞ!

<作詩・イラストのサヤカより>

ここ数年、わたしは学童保育で、おやつや昼食を作っていますが、
好き嫌いが多い子は、食べ物以外の友達や遊びも好き嫌いが多くて、
なんでも食べられる子はその逆のような気がしてきました。

苦手な食べ物を食べる、という「一瞬の勇気を出す」繰り返しが、
何でも挑戦したり克服する練習になって、
その子の人生を左右するのでは…?と思います。

ケチャマヨのコンサートで、この絵と歌を見た沢山の方々に、
一生元気で、どんな物や人にでも良いところを見つけられる、
楽しい人生にしてもらえたらなぁ…☆彡 と思って、この詩と絵を描きました。

お肉はモチロン、野菜たちだって命があり、
大地からはるばるみんなのおかずになって、お皿の上にやって来ます。
毎日の苦手な食べ物は、いつかの大きな勇気のための、勇気を出す小さな練習!
さぁ、せーので【ひとくちのキモダメシ】!

夏の肝試しシーズン前から、8/31の「ヤ・サ・イ」の日、秋のハロウィンまで
全国で歌って、みんなの好き嫌いを無くしちゃうぞ~!!

トマトやピーマン・ナス・キュウリの夏野菜から、
秋のハロウィンでは主役のカボチャ、
冬野菜のニンジン・ダイコンまで、ダイコウシンデス!!

食べてくれなきゃイタズラするぞ!
…風邪をひいたら、捨てられた野菜のお化けのイタズラかもネ。

 

<作曲・アレンジのナオヒロより>

サヤカの詩を見ながら、とても楽しく作曲が出来ました。
ケチャマヨの歌で怖がらせるなんて、無かったから新鮮です☆

最初の「やってくる!!」まではちょっとあやしい雰囲気で、
そこから後半は、転調するけどオバケっぽい要素は残しつつ、
「キミの応援団だよ!」という雰囲気も出せるように工夫しました。
(間奏では3・3・7拍子なんかも入れています!)

完成してみて、ギリギリ、
「3歳児でも泣き出さないレベルのホラー感」
に仕上がったと思います♪

これはコンサートで演奏していても楽しい歌で、
イントロのちょっと不協和音をギターで鳴らすと、
それまで油断していた子どもたちの目が急に真剣になります(*^_^*)

イラストにお盆のナスとキュウリもいるので(笑)
夏には稲川淳二が出てくる時期から歌い始めて、
「もっと怖い肝試しバージョン」とかにしたら面白そう(*´艸`*)

これはぜひ、野菜嫌いの子どもたちに聴いて欲しいですね。
そしてケチャマが歌うのはもちろん、
園の先生やパパやママにこそ歌って欲しいと願っています。

子どもの未来、つまりは人類の未来の為に、
野菜オバケをやっつけて、未来の元気を手に入れよう!

 


 

05. 愛はお金で買えないけれど


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

愛はお金で 買えないけれど
お金は愛に 変えられるんだ

【 お 金 】ってすごく大切ですよね。

お金がないと家に住めないし、食べるものも買えません。
お金が必要だから働くというのは、当たり前の考えです。

その一方でお金で買えないものもいっぱいあります。
地球環境などの自然も本質的には買えないですが、
やっぱりよく言われるのは愛。

信頼や感情は、お金では「買えない」ものですよね。
でもね、お金を感情に「変える」ことは出来ると思うんです。

お金で、美味しいものを食べて、元気になる。
お金で、花束を贈って、感謝を伝える。
お金を、募金することで、誰かが救われる。

お金は、そのままではただの数字でしかありませんが、
何を買うか、誰に使うか、使う用途を考えて実行するときに
その人の個性や思いが現れると思うんです。

お金で直接、愛は買えませんが、
お金を、愛に変えることは出来そうです。
もちろん、お金を何に、どう変えるかは自分次第!
毎日のお買い物から、よく考えたいものですね。

 


 

06. こころのマフラー


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

かみつくのは 僕を 見下ろして 嫌うから
同じ目線なら 『こころのマフラー』にだって なれるさ

<作詩・イラストのサヤカより>

変温動物のヘビ君は、首に巻けば実際は、ひんやりと冷たいはず。
だけど…広い広いサバンナに自分ひとりぼっちでいて。
そこへ一匹のヘビ君が優しく寄り添ってくれたとしたら。
体が冷たくったって…とても温かい存在になると思うのです。

2001の年賀状。母が嫌うヘビが、可哀想に思えて浮かびました。
わたしの詩と絵のスタイルが生まれるきっかけになった作品です。

 

<作曲・アレンジのナオヒロより>

ケチャマヨにはめずらしい「マイナーコード」で始まる曲。
慣れないピアノの伴奏で「本格的なアレンジ」をしました。

実はサヤカはこの12年間、毎年干支にちなんだ作品を作っています。
そしてこのヘビの詩と絵は、12年前の記念すべき第一弾だったのです!

それを12年後にリメイクして曲も付けて、
新たな気持で皆様にお届け出来るシアワセ。
本当に続けてきてよかった!うれしいです♪

サヤカのママがヘビをとても嫌っていたので、
少しでも仲良くなれたらなぁとの思いからできたこの作品、
ヘビと仲良くなれるかどうかはわかりませんが、
同じ人間同士、ましてや言葉が通じる間柄なら
理解できないなんてことは絶対にないはずです。

同じ目線に立って、相手を思いやって、
言葉と経験を重ねていけばきっと仲良くなれます。

そんな自分にとっての「ヘビ」(思い込み)を、
どんどん克服して行きたいと思っています!

 


 

07. 食べねば!なっとう


※ 歌詩と大きなイラストは[はなうたえほん]で御覧ください

毎日食べれば食べるほど なるほど!納得!納豆だ!
さぁ 食べねば~ねば~ねば~納豆を!

聴いたら納豆が食べたくなる!

全国納豆協同組合連合会コンテストに向けて納豆の応援ソングを作りました!
かなり「耳タコ」な歌なので、ケチャマヨも気がつけばついつい口ずさんでしまいます。ねば~ねば~ねば~ねば~♪
あ、子ども達が歌うことを想定した投稿用なので、ボーカルはわざと子供っぽく歌ってるんですよ!( `・ω・´)ノ

来年1月10日「糸引き納豆の日」に向けた歌ということで
納豆の粘り“ねばねば”を強調したフレーズを入れました。
そして納豆好きだけでなく嫌いな人までも食べたくなるよう、
納豆の健康効果を盛りだくさんにしました!

家族みんなが、納豆を食べるほど元気になるような歌詞は、
納豆を囲む食卓の楽しさが伝わります。

メロディもキャッチーで可愛いく、子どもの心も大人の心も掴んで、
一度聞けば、文字通り納豆のように粘り強く耳に残ると思うので、
納豆がなんだか気になる存在になり、食べたくなることうけあい!

・・・というようなコンセプトです。どうですかね?

 

ケチャマヨCD3、ボーナストラックはまさかの納豆キャンペーンソングでした。
でも見つけて聴いてくださった小学校の先生からは
「授業でぜひ歌わせて欲しい!」などのラブコールをいただいたり、
ケチャマヨのYoutube作品では再生回数がダントツの一位!
だったりする人気のある歌です。一緒に歌いましょう!

 


ケチャマヨCD3が完成!

ネットではこのように全曲フルで聴けますので
気に入った歌は何回も聴いて頂けますし、
お友達にもぜひ、どんどん紹介してください!

作品のご感想なども頂けると次回作の励みになります。

◆ メールでお便り   ◆ facebookでコメント

 

もし「子どもが何度も聴きたいとせがむ」くらい気に入ってくだされば、
CDの販売も行っていますのでご注文くださいね。

◆ ケチャマヨSHOPでCDを注文だ!

 

ケチャマヨは他にもたくさん作品があります☆

◆ 詩と絵と歌の作品サイト【はなうたえほん】

◆ アニメーション作品(YouTube)

 

大きな絵と歌のコンサートも全国出張していますので
お気軽にお問い合わせを頂けると嬉しいです(*´∀`*)

★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/

イベントやレクリエーションに、何か出し物を探している友だちがいらっしゃれば
ぜひケチャマヨの「大きな絵があるファミリーコンサート」をご紹介してくださいね。

ファミリーコンサートならケチャマヨ

子育て応援団

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です