秋田県初上陸!八郎潟のJAの大潟村で「アンパンマンこどもくらぶ」のファミリーコンサート♪

秋だ!秋田だ~!

2013年11月2日(土)
秋田県南秋田郡にあります八郎潟でお馴染みの大潟村へ、
JA大潟村さま主催の「アンパンマンこどもくらぶ」コンサートで
みんなで歌い、みんなで演奏してきましたよ♪

2013_1102_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

ケチャマヨにとって秋田県は初めての上陸!

秋田の千秋公園は紅葉も見頃で、菊まつりも開催される頃。
大潟村でも稲刈りはほとんど終わり、冬を迎える準備中でした。

01_紅葉の秋田

なまはげに驚き、稲庭うどんやきりたんぽ鍋の美味しさに驚き、
八郎潟の広大さにも驚いた、オドロキの連続の旅でもありました。

02_稲庭うどん

コンサートも驚きの連続で、ケチャマヨが小さな子どもたちをリードして、
前に出て楽器を鳴らしてもらったり、振り付けを合わせてもらったり、
思うようには行かない場面も多かったですが、、、

最後にはプロジェクターを使って、
影絵遊びにみんなジャンプして楽しそうで!

03_影絵でジャンプ

パパもママも子どもたちもケチャマヨも、
一緒に楽しめたひとときとなりました。

04_おとなも子どもも一緒に楽しめました♪

秋の秋田の旅日記とともに、
どうぞ続きをご覧ください☆

 

なんなく秋田に到着!

秋田も近いもので、東京から新幹線「こまち」でたったの4時間。

05_秋田新幹線こまち

 

あっというまに到着しました。
今回もサポートの楽器博士、さと兄さんとの3人編成です。

06_秋田に到着

 

明日、コンサートでお伺いするのは秋田より少し北、
八郎潟にある大潟村(おおがたむら)という所です。

07_大潟村は50周年間近

 

わかりやすいところで、なまはげが3人をお出迎え。
悪い子はいませんよ~(*´Д`)

08_なまはげがお出迎え

 

朝8時に出発し、到着はお昼の12時。
ということは・・・グルメ隊長、お願いします!

「すでにリサーチは完了している!」

新幹線の中で様々な情報から分析し、
今回はこのお店にしました。

◆ 稲庭饂飩 無限堂
http://www.mugendo.jp/

09_お昼は稲庭うどん「無限堂」

 

カウンターにはめっちゃでかい干物が…

10_無限堂のカウンターには干物が

 

店内装飾は洋風(オランダ商館風?)です。

11_オランダ商館風の店内装飾

 

ちょっと肌寒いので温かい麺を食べたいです。
もちろん秋田名物、稲庭(いなにわ)うどんですよ!

12_稲庭うどんセット

食感は「つるっつる」! きしめんとにゅうめんの間といった感じで。
そしてまたダシがやさしい・・・泣きそうになりました。
秋田の人柄のように温かく、優しい味わいに心も体も癒やされました~(*^_^*)♬

 

秋田駅周辺の徒歩観光ガイド

あ~稲庭うどん、おいしかったね!
と興奮も冷めやらぬ間に、

「夜はきりたんぽ鍋を食べたいでごわす。」

と、グルメ隊長の鼻息が荒い。
そのために…という訳ではないのですが、ちょっと歩きましょう。

秋田は見どころが多く迷うところですが、
今回は秋田駅周辺を、しかも徒歩で周ってみました。

13_川端角のレトロ博物館

レトロ博物館は日曜日「だけ」オープン…残念!また今度~。

14_川端角のレトロ博物館の中

 

「なまはげ、あります。」的な看板?

15_ガソリンスタンドにもなまはげ

 

サムライ関連の骨董品がありそうです。

16_骨董品高価買取処さむらい堂

 

千秋公園は紅葉真っ盛り!キレイ~☆

17_千秋公園の紅葉が見頃

 

菊の花も旬なんですよね。

18_菊まつり

 

干し柿をぶら下げています。

19_干し柿

 

噴水の池に映る、紅葉と青空。

20_池の噴水

 

落ち葉の地面も色とりどり。

21_きれいな落ち葉

 

ちょっと久保田城跡にも参りましょうか。

22_裏門跡の階段

 

神社では、明日のコンサートの成功をお祈り。

23_八幡秋田神社

 

どうか、秋田の神様も見守っていてください。

24_興次郎稲荷神社

 

まぼろしの久保田城!?

25_久保田城跡

 

城門前の紅葉がすごく綺麗でした。

26_紅葉がキレイでした

 

ナオヒロの靴も紅葉に似合ってますね~☆

27_小さい秋みつけた

 

お堀には噴水と、ハスがたくさん。咲いた時はまた綺麗なんだろうなぁ。

28_千秋公園ポケットパーク

 

ちょっと市民市場にも足を伸ばします。

29_秋田市民市場

 

ほんとに駅前にこんな市場があるなんて素敵。

30_秋田市民市場の中

 

ちょっと角を曲がればすぐなまはげに会えます。もはやヒーローでは?

31_なまはげ(秋田長屋酒場)

 

古い方の秋田県立美術館。

32_古い方の秋田県立美術館

 

その向かいには新しい秋田県立美術館。

33_新しい方の秋田県立美術館

 

神社を見つけてはお参りします。星辻神社かぁ。

34_星辻神社

 

 

夜も更けて、いざ!きりたんぽ鍋。

川反通り(かわばたどおり)は飲食店がたくさんあります。

35_川反通り

 

今回はここ、「お多福」さんに決めてあります!

36_秋田の手作りの味「お多福」

◆ 手造りの味 お多福
http://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000470/

 

色々迷ったのですが、「きりたんぽおためしコース」にトライ!
初心者なもんで、へへへ。

麺のような豆腐は「滝川豆腐」というそうです。
豆腐なのにツルッと食べられます。おいしい!

37_秋田「お多福」滝川豆腐

 

がっこ盛り合わせ。「がっこ」とはお漬物のことです。
ベースはダイコンですが、ナタ漬け、いぶりがっこ、もち米と梅あえなど多彩ですね!

38_秋田「お多福」がっこ盛り合わせ

 

さあお待ちかね、きりたんぽ鍋。
女将さんが鍋を作ってくださいます。

39_きりたんぽ鍋を付けてくださいます

 

いい感じに具材が揃いました。
でもまだ我慢!これから煮込んでいきますよ~(*´ڡ`●)

40_きりたんぽ鍋が煮えるのを待ちます

 

その間に、比内地鶏の塩焼きを頂きます。
上品だけど味わい深いです。美味しい!

41_比内地鶏の塩焼き

 

やがてきりたんぽ鍋も完成!
ゴボウとしらたきが「郷土料理」って感じを高めていますね。いただきます!

42_きりたんぽ鍋、美味い!

 

お、おいしい・・・

きりたんぽに優しいダシが染み込んでいてとっても美味しい!
鶏のダシ、きのこのダシ、野菜のダシを全て吸っていますねぇ。

食感もモチほどドロドロにならず、ごはんほどじゅくじゅくにならず、
まさに鍋のために作られた具材ですね!

こんなに美味しいとは!新たなオドロキでした。

栄養満点、カラダの中から温まりました。とっても元気になりました。
明日のコンサートに備えて早めにおやすみします。

コンサート当日、秋田から八郎潟へ。

朝日が映る窓。今日もいい天気です!

43_今日も晴れ!

 

秋田駅から八郎潟駅へ、電車は田園風景の中を走ります。
今までで見た中で一番広大な田園風景!圧巻です。

44_広い田園風景を電車は行きます

 

ほどなくして「八郎潟駅」に到着!
駅からJA会館までは、お車で送って頂きました。

45_はちろうがた駅に到着

 

昨晩は雨が降ったそうで・・・それがウソのような快晴です!
橋を渡り、いよいよ八郎潟の内部に入ります☆

46_八郎潟に入りますよ

 

八郎潟の道はこんなに真っ直ぐで、長くて、現在地を見失いそうです。
雪が降ったら「ホワイトアウト」することもあるそうで(^_^;)

47_本当に真っ直ぐな道

しかし、この道の両側には桜の木がずらりと植えられて、
しかも、その足元には菜の花が敷き詰められて・・・
春には天国のような景色なんだろうなぁ(*´∀`*)

しばし、夢のようなドライブが続きました。

 

+ + + + +

JA会館に到着!

◆ JA大潟村 http://www.ja-ogata.or.jp/

会館の入り口には今回のポスターがありました!感激☆
お客さん、たくさん来てくれるといいな♪

49_入り口にはケチャマヨコンサートのポスターが!

 

2階のホールの前には大きなアンパンマンがお出迎え。
こりゃ子どもたち、こっちにずっと居ちゃうかも・・・?

50_大きなアンパンマンがお出迎え

 

「ケチャマヨさん、歌のほう 頑張ってくれたまえ。」

そんなこと言いそうな姿勢の
ジャムおじさんにも見守られつつ、

51_アンパンマンファミリーです

 

さっそく準備開始!さと兄さんも相変わらずの楽器の多さです。
でもその落ち着きようはさすがといったところです。(内心では焦っているそうです)

52_さと兄さんも準備開始

 

サヤカは振り付けの確認に余念がありません。
「ぼっちゃんいっしょにあそびましょ~♪」ってね。

53_サヤカは振り付けに余念がありません

 

準備完了! まもなく、ケチャマヨコンサート始まります☆

54_準備万端、整いましたでございます。

 

みんなで参加できた楽しいコンサート♪

おとなもこどもも、みんな自由にリラックスして聴いてね♪

55_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

でも、ケチャマヨのコンサートはナゾナゾが出たり、いろんな絵が出てきたり、
盛りだくさんで気が抜けませんぞ~!

56_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

スペシャルサポートの楽器博士、さと兄さんです。
ハルモニウムとトイピアノのコンビネーションが素敵☆

57_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

かわいい歌ばかり~♡ と 油断したところでちょっとドッキリ☆
野菜オバケがやってくる~!ひとくちのキモダメシ~!
JA大潟村さんなので、野菜の大切さをさり気なくアピール。

58_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ2

 

※ あとで、おみやげで知ったのですが、大潟村ではお米はもちろん、
かぼちゃも名産で、「パンプキンパイ」を作ってらっしゃるんですね~!
この歌とこの絵が、まさに大潟村にピッタリでオドロキました★

 

そしてお待ちかね、子どもたちに参加してもらいます(*´∀`*)
まずは楽器を持ってケチャマヨバンドに参加だー!上手☆

59_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

そして後半ではおもちゃのチャチャチャで手拍子ですが、
ただ合わせるだけではつまらないのでお友達で見合って手合わせ☆
自然と笑顔になりますね(*^_^*)

60_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

ケチャマヨは、子どもに前に出てもらう演出はあまりやってなかったのですが、
今回チャレンジしたところ…ノリの良い子どもたちのお陰で盛り上がりました!
そしてそれを見ているママたちのニッコリ笑顔も、歌っていてうれしかったです

62_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

 

ダイジェスト動画でその雰囲気をご覧ください!

 

最後の歌「ケチャップマヨネーズ!」ではみんな影絵deジャンプ!

 

コンサートは大成功!

ケチャマヨのオリジナルソングも気にいっていただけ、
おなじみの歌ではみんなが参加できたコンサートになりました☆

これもご参加くださった親子の皆さまの笑顔と、JA大潟村の皆さまの
あたたかいお心配り、細やかなお手配のおかげ様です。

61_秋田県JA大潟村アンパンマンこどもくらぶ

遠く神奈川から秋田まで、お招きくださりありがとうございました。
願わくばまた、この地で皆さまにお会いできればうれしいです。

本当にありがとうございました。

 

秋田、大潟村、また会う日まで。

名残惜しいのですが、八郎潟を後にします。

・・・
日本一低い山。
周囲が海抜マイナスなので、山の頂上が0メートル!

63_日本一低い山「大潟富士」に登りました

 

海抜0メートルの、日本一低い山から八郎潟を見下ろします。
う~ん広い。

64_海抜0メートルの山から見下ろす八郎潟

 

さらば八郎潟駅!

65_さようなら、八郎潟。

 

また「願人踊」の時期にも来てみたい!

66_いつか、願人踊りの時期に来たい。

66_八郎潟のマンホールデザイン

67_八郎潟駅、快晴です。

68_はちろうがた

69_八郎潟駅のホーム

70_秋田駅

71_比内地鶏や

72_比内地鶏の親子丼

73_スーパーこまち

 

「だれだ?」「秋田だ!」

74_だれだ?秋田だ!目の所。

この絵の「目」のところに行ったわけです。
改めて日本は広いと感じた遠征旅行でした。

 

ケチャマヨはどこでも行くぜ!

★全世界出張!大きな絵があるファミリーコンサート
https://kechamayo.jp/performance/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です