2018年7月27日(金)
高松信用金庫さま主催のイベントに出演しました☆
会場は空港の隣りにある《さぬきこどもの国》♪

たかまつしんきんキッズクラブ presents
【さぬきこどもの国で夏の思い出づくり】コンサートは大成功☆
大勢のご家族みんなで歌ったり手拍子したりはもちろん、
高松信用金庫の皆様にお手伝い頂いた参加型コーナーも楽しく、
マスコットキャラクターのサーブくんに手伝って頂いた踊りやジャンプも
とっても盛り上がりましたぁ!
さらにケチャマヨならではのオリジナルソングに込めたメッセージも
心に届いたようで、コンサート後も「楽しかった!」「とても良かった!」と
嬉しいご感想をたくさん頂きました♡
ケチャマヨも本当に楽しくてあっという間の1時間。
本当にどうもありがとうございました。
そんな、ケチャマヨにとって初めて訪れる香川県への旅、
ちょっと振り返ってみましょう!
***
今日は朝から羽田空港に来ています。

ケチャマヨも飛行機での遠征に慣れたものですね♪
ANAさんにギターなど預けてテイクオフ!
上空はいい雲です☆

あっという間に香川県は高松空港に到着!

(関係ないけど空港にあるクルクル回るレーダーが
スプラトゥーンの《ジャンプビーコン》そのものの形なので、
ついマップを開いて飛んで行きたくなるという…いや、こっちの話です)
***
高松信金の方にお空港までお出迎えいただけて感激☆
はじめまして!これからどうぞよろしくお願いします!
お車でちょっと移動。
さぬきこどもの国は高松空港のお隣で、飛行機を間近に見られます!

明日コンサートを行う会場をちょっとだけ下見。
まぁ、今日は何もできないのですが、雰囲気だけでも。
その後は車で30分ほどかけて高松市街へ移動。高松信用金庫さまへご挨拶(*´∀`*)

せっかくなのでお昼ご飯も高松信用金庫の皆様とご一緒に♪
香川といえばうどん☆
本当はセルフサービスの安いうどんが一番美味しいとの事ですが、
初めましてのご挨拶も兼ねてゆっくり出来るお店に。

◆讃岐ざるうどんの宗家《川福》
細めの麺だけどコシがあって美味しかった!ごちそう様でした(*^ω^*)

高松信金の皆様とはここで一旦お別れです。明日はよろしくお願いします!

香川県はケチャマヨにとって初上陸の地!
高松市も観光したい気持ちでいっぱいなのですが、いかんせん暑すぎる(^_^;)

明日のコンサートが大事ですから…ほどほどにして休みましょう。
名物かまど高松店の二階には喫茶室があり、そこでゆっくりしました(;´Д`)

***
やがて夜。
香川県といえばうどん…の他に《骨付鳥》も名物らしい。
というわけで【寄鳥味鳥(よりどりみどり)】さんにやって来ました。

若鶏と親鶏を注文し、焼き上がりを待つ間に
タコワサと皮酢を頂きましたがこれも素晴らしく美味しい!
鶏肉もまだ来てないのについついビール(ノンアルコール)が進みます♪
そして程なくして骨付鳥が二種類やって来ました!

指までしゃぶるこのうまさ!(※キャッチコピーです)
若鶏は柔らかくジューシー、親鶏は歯ごたえがあって味わい深い。
程よくスパイシーな味付けでまたしてもビール(ノンアルコール)が進んでしまいますね!
これはまた本当のビールが飲めるときにも来たい!ごちそう様でした(*^ω^*)
***
翌朝。
おはようございます。香川の朝食はうどん!
麺処・綿谷さんに歩いてやってきました。

このボリュームを《小》と表現するこの県民性。
そして牛肉がこんなに入って420円!(温泉卵は別途トッピング)
美味しかったぁ☆ごちそう様でした。
***
ホテルから会場へはまた高松信用金庫の方にお車で送っていただきました。
10時半には会場に到着、さっそく準備開始!
さぬきこどもの国のこども劇場は程よい広さの会場で雰囲気もとってもいい☆

ケチャマヨの機材と合わせ技で、
より良い音や映像をセッティングしていきたいと思います!
準備時間はたっぷり2時間もあったのに・・・
音響にこだわり照明にこだわり投影イラストにこだわり、
進行を確認してリハーサルもしてたらあっという間に時間となりました(^_^;)

さぁイベント開始!たくさんの方がご来場くださいました☆
コンサートが始まります♪

高松信用金庫の方にご協力頂き参加型コーナーもバッチリ☆


手拍子を合わせたり、

クイズに答えたり、

ケチャマヨからのメッセージソングもあったり、


もちろんおなじみの歌も一緒に歌ったり、

踊ったり♪

高松信金マスコットキャラクター《サーブくん》も踊る!

ちょっとドッキリする演出もバッチリ☆

夏休みは【世界一の花火】を見たいですね。

コンサートは後半に向けてどんどん盛り上がる!

みんなでさぁ手をつないで〜♪

ラストの曲はみんなでジャンプだぁ!

サーブくんもまた来てくれた!

トライトライトラ〜イ!でジャンプジャンプジャン〜プ!

いやぁ盛り上がったぁ!とっても楽しい一時間でした。
「高松の方はなかなか盛り上がらない」とお伺いしていたのですが、
そんなことは全然なくて、大人の皆さんも積極的に立ち上がってくださって、
歌ったり踊ったりと参加してくれたのが嬉しかったです♪
高松信用金庫の皆様にもとっても好評で、
「すごく楽しかったです♪」とおっしゃっていただけました。
・・・ イベントはまだまだ続くんじゃよ。
香川のご当地クイズ大会〜!ケチャマヨも一緒に盛り上げていきます!

こちらもとっても盛り上がった!

ケチャマヨは分からない難問も子どもたちは結構正解しててすごい!
香川県の事をもっと知りたいから…また遊びに来るね!
本当にどうもありがとうございました(*^_^*)

***
コンサートも終わり、冷たくて甘いものをいただきながら、
飛行機の離着陸を間近で見ながら、高松信用金庫の皆さんと談笑。

皆さん本当に良い方ばかりでお話も楽しい♪
ケチャマヨの事も気に入っていただけて嬉しい♪
今回の出演では大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!!!
名残惜しいのですがここでお別れです😂
また会える日までどうぞお元気で。
ケチャマヨも楽しく活動を続けますね。
***
高松空港のソファー、これはきっとうどん。

【悲報】高松空港のうどんダシが出る蛇口、営業終了時間があるようです…。

讃岐の石《サヌカイト》はとってもいい音♪
そしてそれを鳴らす装置が絶妙な竹の枝で可愛かった♡
高松空港でも結構食べた☆
でもまぁ、そろそろ帰りますかな?

香川県は日本で一番小さい県ですが、
ケチャマヨにとってはとても大きな意味のある県になりました。

また来れる日を楽しみにしつつ、
ケチャマヨは帰路につきます。
***
入道雲を上から見ています。

めっちゃ暑かったり急に涼しくなったり、
大雨が降ったり台風が来たり…ってのは止められないけど、
その時の心の持ちようだけは自分でなんとか出来そうだから、
明日からもとにかく楽しく生きようと思います。
全ての皆さんに感謝!
ケチャマヨは無事に帰宅しました。
子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ
「園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」
そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!
★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/
他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
全国どこへでも飛んでいきます!
子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。
