(2回目リピート!)久堅保育園お楽しみ会コンサートの2回公演は今回も最高☆

2024年10月2日(水)
文京区・久堅(ひさかた)保育園にやって来ました🚐💨

なんと2019年以来、5年ぶりの出演✨
まさに“ひさかたぶり”なのです😆💦

でもこの5年間はコロナ騒動や想ちゃん誕生など、
ずっとバタバタしてあっという間に過ぎたので、
久堅保育園の風景もまるで昨年くらいのように思い出されます☺️

今日は想ちゃんは幼稚園の早朝保育に託してきましたので🙏
まるで5年前と変わらないのですが、スクリーンの位置を前回とは逆にしました。

(5年前はスクリーンを窓側に設置してました)

 

まだまだ暑い10月、
汗をかきかき準備したらすぐに着替えて…出番です‼️

 

***

久堅保育園お楽しみ会コンサート第1部は大成功✨

0〜2歳の小さな子達でしたが、ケチャマヨやイラストをじっと見て、
音も良く聴いて、出来る子は手拍子したり踊ったり、
先生方に見守られながら30分間思いっきり楽しんで頂けました☺️♬

うちの想ちゃんもこんな時があったなぁ…なんてついこの前のことですが、
赤ちゃんって感じがとってもカワイイね💕
でも毎日すごく成長するから、このケチャマヨコンサートを機に
歌う子も出てくるかもね❣️本当にどうもありがとう😊😄♬
また会おうね💖

…10分ほどのインターバルで第2部が始まります‼️

***

久堅保育園お楽しみ会コンサート第2部も大成功✨

3〜5歳のお友達ですが、第1部から1歳上なだけでこんなに違うのか‼️
とびっくりするくらい、みんな歌って踊って笑ってジャンプして😆✨

50分もあっという間!最高に楽しく盛り上がったライブになりました♬
ケチャマヨも楽しかったぁ💖本当にどうもありがとう☺️

5年前0歳だった子が今年は5歳で見てくれるという…
そんなことにも感動しちゃうのは親心かな⁉️

ぜひまた次回にもケチャマヨのことを思い出してお声をかけてね♬
喜んで飛んでいきます🚐💨どうもありがとうございました\(^o^)/

 

***

コンサートが終わり、着替え、機材を片付け、コインパーキングまで機材を運び、
そのまま徒歩で近くのレストランへ。ここまで汗だくでひーひー言ってましたが😅
FAMIGLIA (ファミリア)というお店のラザニアが最高に美味しかった❣️

ワインが飲めないのが悔やまれる💦サラダもドルチェも予想のワンランク上なので、
お手頃ランチ価格なのに優雅な気分になりました。

ひーひー言ってたのも回復したので、調子に乗って渋谷へ🚐💨

新しいアンプの導入を検討していて、

そのうちのひとつJBL EON ONE mk2の現物があるお店で音出しさせて頂きました♬
おお!いい音でパワーもあってコラムスピーカーなので遠くまで音が飛びそう👍✨

でもやや操作が直観的では無いので(画面を見て操作&メニュー階層が深くて…)、
ライブ中の微調整がやりにくそうだなぁと感じました。見送ります‼️

 

その後、帰りにスーパー(オーケー)に寄って買い物をして、
想ちゃんを幼稚園に迎えに行って今日の任務は完了。
それにしても朝5時からずっと動いていたので(レストラン以外)…疲れたぁ😓

 

子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ

「保育園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」

そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!

★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
https://kechamayo.jp/performance/

他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆

全国どこへでも飛んでいきます!

子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。

詳細お問い合わせはこちらボタン2016

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です