2025年7月のふりかえり
6月25日
年に一度の経過観察的な診察のために、赤ちゃんの時に入院した大きな病院へ。
(本当は半年に一回行かなきゃダメなんだけど、
秋冬は鼻水が出てるので遠慮させていただくことになります😇)
ロビーに大きなライオンがいたよ‼️🦁✨
数々の検査と数々の“科”を巡るので1日仕事…親も子もヘトヘトになります😅
***
6月29日
初めて美容院でヘアカットをしてもらいました✂️✨
親は隠れて見てたんだけど、ひとりで椅子に座って、ドラえもんのDVDを見ながら、
思ってたよりもじっと座れてて感動❣️
親には甘えてグダグダになるけど、社会に出たらちゃんとするんやなぁ…。
とはいえ、襟足まわりは刈り上げさせてくれず終了😁
(美容師さんが危ないからという判断で…)
結局、仕上げは家でママカット💕
***
7月4日
春らって《こども食堂》にお邪魔して、冷やし中華&かき氷を頂きました✨
元中華料理店だった場所で今回も元ご主人がウデをふるってくださったので最高に美味しい😋
なんと驚きの自家製麺ですからね!ごちそうさまでした🙏💕ありがとうございます💖
***
7月5日
土曜日は幼稚園の《どれみふぁコンサート》へ。
ママさんとOBさんが本気でやってるアンサンブルで、
バイオリンありピアノあり、和太鼓あり歌も踊りもありと盛りだくさんで楽しかったぁ❣️
日曜日は地元のフィルハーモニーが
《ファミリーコンサート》と銘打ってホールでコンサート🎻🎺♬
…なんだけど、どうしても大人向けというか、子どもが参加できるコーナーもなければお馴染みの曲もないという…これをファミリーコンサートって言ってはいけないんじゃないかと思いましたが…😅なんていうか、ケチャマヨが頑張らねばと思いました✨
***
6月から暑い日が続いていますが、想ちゃんは毎日元気に幼稚園に通っています♬
昨年よりも体力がついたのか、シャキッと目覚めてしっかりご飯を食べて出かけてくれます💖
夜も9時には寝るようになった❣️色々成長してますねぇ😊ありがとう☺️
***
7月7日
いつもは金曜日に通っている園外のアトリエですが、
この月曜日は『七夕ゼリー』を作るというのを聞いて追加で参加しました😁✨
アトリエなのにクッキングもあるなんて素晴らしい💕
後から送っていただいた写真を見たら想ちゃんも真剣&楽しそう♬
夏休みは毎日水遊びの時間があったり遠足に行ったり、
もちろんワークとアートとクッキングもある❣️
たくさん通わせていただく予定です♬どうもありがとうございます💖
***
7月13日
今年初の甚平✨ここん夏祭りに行ってきました🍉
親子教室《ここん》さんは、想ちゃんが1歳の頃からお世話になっていて、
ベビーサイン教室もめっちゃ楽しかったなぁ❣️
それから他でリトミックやったり幼稚園が始まったりしてご無沙汰していたのですが、
この夏まつりの機会に再訪できて、久しぶりに先生方にお会いできて
想ちゃんの成長も見ていただけてとても嬉しかったです💖
どうもありがとうございました😊また遊びに行きまーす!
***
7月15日
暑くて良いことといえば、お風呂で水遊びができること☝️✨
(まぁ冷えないようにぬるめのお湯だけど)
寝起きでも遊んでシャッキリ‼️…というわけで幼稚園も終業式、夏休みに入ります🌻😇💦
***
7月20日
夏。ついつい流されちまう…そうめんを。
この投稿をInstagramで見る
***
7月23日
幼稚園は夏休みですが、幼稚園でイベント《親子でピザ作り》がありました😄❣️
クラスメイトも担任の先生もいて、なんだか参観日みたいでしたが😆💦
想ちゃんは幼稚園モードになって張り切って
ピザの生地をこねたり伸ばしたり、具をトッピングしたり頑張りました✨
なんと!幼稚園の敷地内にピザ窯があるんですね〜‼️順番に焼いていきます。
家族で手作りしたピザはとっても美味しかった😋💕
食べたら下山して(幼稚園はひと山あるので✨)かき氷を、
これまた担任の先生に作っていただきました🍧
先生、本当にありがとうございました🙏…どうか、休んでください❣️
***
***
***
7月が終わる…長かった〜💦
想ちゃんの幼稚園も15日には終わったから一日中一緒に過ごしたり、
親子コンサート観覧やピザ作りとか夏のイベントもまあまあ盛りだくさんだったけど、
やっぱりケチャマヨの仕事が寂しくてね…
なんとか盛り返せるように色々作戦を考えたりホームページの改良をしたり、
広告を見直したりと種まき仕事をたくさんやった😅これはもう、ずっとやっていかないとね☝️✨
コロナ騒動は終わってるのにコロナの時のマインドが抜け切ってなかった…反省です⤵️
想ちゃんも成長してる。親も変わっていかなきゃ‼️