2018年3月3日(土)
千葉県鎌ケ谷市・北中沢児童センターで行われた
【さくらまつり】に出演しました☆
コンサートは大成功☆
歌ったり踊ったりジャンプしたり!
小学生を中心に大勢のご家族がお集まりくださり、
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで
幅広い年齢の皆さんに楽しんで頂けました(*^▽^*)
そんな鎌ヶ谷市での一日を振り返ります♪
***
朝。新鎌ヶ谷駅にやって来ました。久しぶりだなぁ!
この鎌ヶ谷市の車もちょっと懐かしく思い出しました(*^_^*) → 2016年の様子
北中沢児童センターにやって来ました。【さくらまつり】という事で、
ウキウキしちゃう春らしいコンサートをお届けします♪
今日はいい天気なので、会場の窓を模造紙で覆ってくださってて助かりました(*^ω^*)
ステージの上にはケチャマヨの文字と花飾りが*
今回は特別にタイトル画像を作ってみました♪
スクリーン、音響、照明などなど、ケチャマヨもセッティング完了!
イベントが始まります♪
ケチャマヨコンサートの前に【北中沢児童センターのうた】を
子どもたちが歌ってお披露目するコーナーがありました。
みんなで作った歌詞は頭文字が
『き・た・な・か・ざ・わ』になっているんですね!
続いてケチャマヨの登場です☆
本当に幅広い年齢のご家族にお集まりいただき、
思い思いのスタイルで自由に楽しんで頂けました。
帰りがけに多くの方に「楽しかった!」と言って頂きました☆
うれしいな(*^_^*)♪
春、これからどんどん暖かくなりますね。
家族やお友達とお弁当持ってピクニックなんていいですね♪
ひと足早い春気分をケチャマヨの歌で感じて頂けたのなら幸いです。
またお会いしましょう!
本当にありがとうございました。
北中沢児童センターを後にします。
***
帰りがけ、今日コンサートでお世話になった鎌ケ谷市の職員さんに
『ふたりとも息がぴったりで仲よくて、夫婦を超えて双子みたいですね!』
と言われました…とても嬉しい(*^ω^*)!
実は過去には『兄妹?』って言われたこともありますが、
ずっと一緒にいるから身も心も似てくるのかもね♪
子どもも大人も楽しめるイベントをお探しの方へ
「園の父母会の出し物、何にしようかな?」
「子どもたちが喜ぶお楽しみ会、歌のコンサートはどうかな?」
「小学校PTA主催の観劇会は、どんなのがいいかな?」
「いつもの講演会、今年はもっと家族で楽しめる内容にしたいなぁ」
「もっと多くの方に来ていただけるイベントは出来ないかなぁ」
そんな方はぜひ、ケチャマヨにご依頼ください!
★ケチャマヨの出張コンサート詳細・お問い合わせはこちら
http://kechamayo.jp/performance/
他にはない「動く!大きな絵がある」ファミリーコンサートは、
小さな子も大きな子も、パパもママも、じぃじもばぁばも、
家族が一緒に楽しめて、心があたたまるパフォーマンス☆
全国どこへでも飛んでいきます!
子育て支援・親子イベント・保育園・幼稚園・小学校・父母会・PTA
障がい者施設・ご高齢者施設・企業イベント・お祭り などなど…
楽しいイベントを探しているお友だちにも、ぜひご紹介してくださいね。